仕事の話です。
昨日は久しぶりに残業でした。
うちのリーダーが見積書作成にてんぱっていたので、そのお手伝いをしていたのですね。
今日提出なんて話になってたものですから…。
そこで、ぼくはレビュー後の見積書の直しをしておりました。
初めて見積書なんてものを見たんですが…。
うちの会社、セコイ(笑)。
開発に使用するソフトは客先から借りることになってるし。
試験は、自分の会社で環境を作るのが面倒なのか、貴社で行いますって書いてあるし。
しかもそのときに発生する交通費は出してね♪って書いてあるし…。
数千万の案件なのに、無料保証は半年だけだし。
ビタ一文まからんぞって感じですな( ̄▽ ̄;)
こんなもんが普通なのかなぁ…。
まだ開発要員なんで、こういうのを垣間見れたのはよかったかも。
早いとこ、お客さんと交渉できるくらいになりたいものです。
でも、セコイ見積書を押し通さなきゃいけないのは…ちょっとイヤだな(笑)。
交渉の窓口は営業さんがやってくれるのかな。
そしたら、まぁいいけど( ̄▽ ̄;)
昨日は久しぶりに残業でした。
うちのリーダーが見積書作成にてんぱっていたので、そのお手伝いをしていたのですね。
今日提出なんて話になってたものですから…。
そこで、ぼくはレビュー後の見積書の直しをしておりました。
初めて見積書なんてものを見たんですが…。
うちの会社、セコイ(笑)。
開発に使用するソフトは客先から借りることになってるし。
試験は、自分の会社で環境を作るのが面倒なのか、貴社で行いますって書いてあるし。
しかもそのときに発生する交通費は出してね♪って書いてあるし…。
数千万の案件なのに、無料保証は半年だけだし。
ビタ一文まからんぞって感じですな( ̄▽ ̄;)
こんなもんが普通なのかなぁ…。
まだ開発要員なんで、こういうのを垣間見れたのはよかったかも。
早いとこ、お客さんと交渉できるくらいになりたいものです。
でも、セコイ見積書を押し通さなきゃいけないのは…ちょっとイヤだな(笑)。
交渉の窓口は営業さんがやってくれるのかな。
そしたら、まぁいいけど( ̄▽ ̄;)