会社に振り回されまくりの今週…。
有休とって週4日の通勤なのに、今週は長いです。
昨日から姉貴とその子供ら(四歳&五歳)が泊まりにきてて、家に帰ると大変騒がしいのです(‐‐;
σ(・・ )も甥っこ2人の相手をしてるので、あんまり休まらないですねぇ…。
でも子供ってのはかわいい&面白いですね。
そんなエピソードを一つ。
上の甥っこに、折り紙で魚を折って~とせがまれました。
折り紙の袋に折り方が書いてあるんですね。
折り紙は得意だったんで、問題なし。
あっという間に完成です。
で、最後に鱗と目は、自分で入れなくちゃいけないんです。
鱗は難しそうだったんで、書いてあげました。
そして「魚に顔を書いてあげてよ」と、目の部分をお願いしたんですが…。
魚の目を書くところに、こんな絵が描かれていました。
・ ・ _
おい!(笑)
確かに顔を描けといったが、ホントに顔を描いてどうするんだよ…。
写真撮ってくればよかったなぁ^^;
部屋が荒らされてたりもするんですが…。
子供は憎めませんねぇ。
有休とって週4日の通勤なのに、今週は長いです。
昨日から姉貴とその子供ら(四歳&五歳)が泊まりにきてて、家に帰ると大変騒がしいのです(‐‐;
σ(・・ )も甥っこ2人の相手をしてるので、あんまり休まらないですねぇ…。
でも子供ってのはかわいい&面白いですね。
そんなエピソードを一つ。
上の甥っこに、折り紙で魚を折って~とせがまれました。
折り紙の袋に折り方が書いてあるんですね。
折り紙は得意だったんで、問題なし。
あっという間に完成です。
で、最後に鱗と目は、自分で入れなくちゃいけないんです。
鱗は難しそうだったんで、書いてあげました。
そして「魚に顔を書いてあげてよ」と、目の部分をお願いしたんですが…。
魚の目を書くところに、こんな絵が描かれていました。
・ ・ _
おい!(笑)
確かに顔を描けといったが、ホントに顔を描いてどうするんだよ…。
写真撮ってくればよかったなぁ^^;
部屋が荒らされてたりもするんですが…。
子供は憎めませんねぇ。