現在、自分が担当している開発の最後のテスト工程です。
自分が作った機能には問題はなく、よく動いているのですが…。
テスト環境を作るほうに苦戦しております(‐‐;
南米向けなんで、テストに使用するハードのマニュアルが英語だし…。
かなり音質が悪かったり、かかるのが遅かったり…。
(電話ですから)
評価項目は100個くらいですし、難しいテストもないのですが…。
違うところでつまづいてますね。
何がイヤって、残業増えて食う・寝る・仕事になるのがイヤなんですよね( ̄▽ ̄;)
まぁそれは住む場所が勤務先に近くなれば、解決する話ではあるんですが…。
今の開発が終わらないことには、取り掛かる精神的余裕がありません(‐‐;
まぁちょっとの余裕もないわけではないですが( ̄ε ̄;)
時間は作るものですからね。
精神的な余裕を持って仕事をしたいなぁと思う、今日この頃です…。
自分が作った機能には問題はなく、よく動いているのですが…。
テスト環境を作るほうに苦戦しております(‐‐;
南米向けなんで、テストに使用するハードのマニュアルが英語だし…。
かなり音質が悪かったり、かかるのが遅かったり…。
(電話ですから)
評価項目は100個くらいですし、難しいテストもないのですが…。
違うところでつまづいてますね。
何がイヤって、残業増えて食う・寝る・仕事になるのがイヤなんですよね( ̄▽ ̄;)
まぁそれは住む場所が勤務先に近くなれば、解決する話ではあるんですが…。
今の開発が終わらないことには、取り掛かる精神的余裕がありません(‐‐;
まぁちょっとの余裕もないわけではないですが( ̄ε ̄;)
時間は作るものですからね。
精神的な余裕を持って仕事をしたいなぁと思う、今日この頃です…。