【はじめに】

皆さんこんにちは。そうでない方ははじめまして。

ひろはるです。

最近気づいたんですが、テスト週間で更新止めてると、

フォロワーもアクセス数も一気に減るんですよね。

その代わり他の日は毎日更新してるんですが。これが受験生で大丈夫なのか?

とりあえず2学期まではテストがないので、なるべく更新したいとは思います。

(親様のお言葉によっては、2学期から更新できなくなる可能性も全然あります)


今日は、主教科の5科目(国語・数学・英語・理科・社会)のテストが返却されたので、

それを紹介し、最後にちょこっとデュエマ新パックの話でもしようかなと思います。

それではいきましょう。


【勉強時間】

最高3時間、平日30分〜2時間

前回よりスタートが早く、テスト前に息切れしてしまいました。

毎日勉強なんてしない方が良いっすね。

また、テスト2週間前にぶっ倒れたこともあり、その週だけまあまあ頑張りました。

多分、総合学習時間は前回の中間より全然少ないです。

(そんなこと考えなくても、明らかに勉強時間は短い)

まあ私はいつもどおり「テスト?ま、行けるっしょ」みたいな適当な感じでやりました。


【結果発表】


国語:平均63.1

自分89


数学:平均61

自分98


英語:平均61.4

自分95


社会:平均不明(先生が平均点反対派のため)

自分100


理科:平均57

自分88


3教科計 282

3教科平均 94

5教科計 470

5教科平均 94



【総評】

ぼちぼち。

もう本当になんだろうなぁ…

落としたところはもったいないとは思うんですが、

前回から、先生方が確実に「平均点を落とすための問題」を入れてきてまして、

そこで綺麗に引っかかって点を落としてる感じなんですよね。

なので、しょうがないと思います。(現実逃避)

まあ、1日最高3時間勉強にしては頑張ったんじゃないですかね。

皆さんはもっと勉強してますから、私より高いでしょう。

一応前回より総合点は上がってますから、いいんじゃないでしょうか。

許してほしい。


【順位発表】

副教科(美術・技術家庭科・保健体育・音楽)が返されていないため、後日



【デュエマの新パックの話】

今日、公式ホームページが更新されると同時に、

今週からコロコロオンライン上で新カード紹介が始まりました。

新パックで一番話題なのはこれでしょうか。



なんと、1ボックス買うとドラ娘のカードが1枚ついてくるという話だったんですが、

まさかのそれらは、神アート初収録時と同じカードで再録されることが分かったのです。


例えば、流星アーシュですが、



↑のように、ガイアッシュカイザーになっています。

これ、普通にぶっ壊れ施策じゃないですかね。

だって神アートのカードを、神アートと同じキャラクターのイラストで再録するって、

結構勇気のある判断だと思いませんか?

ちなみに、これで神アートの価値が落ちるとは全く思っていません。

このカード、枠もありますし、神アートとはイラストの画角など色々違うので、

神アートの続きというか、後編的な立ち位置だと考えています。


また、金トレジャーが出ることが予告されていましたが、その1枚が判明しました。



〈鬼ヶ大王 ジャオウガ〉、

うる星やつらのラムのイラストで再録。

中々有名なキャラクターコラボが来ましたねえ。

おそらく、既存キャラコラボ金トレジャーは「シャングリラ・フロンティア」以来ですね。

これは結構強いんじゃないかなぁ。

しかも注目すべきところは、

左下のナンバー表記が、SP3/SP8となっているところ。

これってつまり、金トレジャーが8種あって、封入率も上がるという伏線なのでは…?


もしかしたら、特別シークレット枠も含めて8種なのかなと思いましたが、



↑はジェニーSRの特別シークレットなのですが、

(ビクトリーBESTで言うところの、レッドビクトリーとか)

左下のナンバー表記は、㊙2/㊙5 なんですよね。

こちらはおそらく、

すでに判明している5コストSR達5種がシークレットになってると思われます。


やっぱり金トレジャーは8種あるかもしれないですね…

続報に期待です。


まだ紹介してない、ファイアー・バードのSRは明日に紹介しますね。


【おわりに】

いかがだったでしょうか。


フォローさせていただいている学生ブロガーさんも、結構テスト終わって復帰されてる方が

多いように感じますね。

年下の中学生も何名かいらっしゃるんですが、絶対に私の真似をしないようにお願いします。

私みたいな勉強しない受験生になっちゃダメですからね。


この記事が良かったらいいねやフォローお願いします。コメント、リブログも是非。

それでは今回はここまで。お読みいただきありがとうございました。


※カード画像は、デュエマ公式サイトより引用させていただいています。