今回はいつも違って、くだけた感じで記事書いてみます。

我が家の、食材に関する意識は昨年の3月以降 にガラッと変わってしまいました。

野菜、魚、肉、卵、飲料水、小麦粉、アイス、お茶、と、買い物をする時に「これ、大丈夫かな~?」という、疑問を持っての買い物になっています。


先日 家の冷蔵庫を開けましたら、某 北関東の牛乳が、ド~~ン と、陳座しており

「おわっ!!~~ なんだこれ~~!!」

うちの冷蔵庫は、びっくり箱か! っと、おったまげました。



「この牛乳 どこの地域のものか知ってるの?」と、女房に聞きましたら、

「 う~ん良く分からない どこの牛乳?」と、いつもながらの、とぼけた発言


「ちっと待ってて、今 地図持ってくるから」と、早川マップを広げてみせて、

「このオレンジ色の地域で、採れた牛乳だぞ!」なんて、うんちくを言ってみたり

「これだから、君は」なんて、偉そうな言葉も言ってみたり。



その日の昼ご飯は、二人とも仕事が休みだったので、私がスパゲティを作ってあげることに。
(嘘です。作っていません、茹でて、ソースを温めただけ)

この写真のスパゲティがそれ。

$こども まもりたい


あちゃ~~~~

棚から出してくるまでは気づかなかったけれど、キノコスパゲティなんですよ、

それも、レトルトで、生産国がタイ産のもの。


「私の牛乳よりも、パパのキノコスパも問題あるんじゃない?」と、女房の突っ込み。

さすがに、これには苦笑いしかなく、すぐ、ごめんちゃい です。

女房と二人して、苦笑いしながら、キノコスパは美味しく(普通)召し上がりました。


私の認識なんて、こんなものなんですよ

何が出てくるか分からない冷蔵庫を、ドキドキしながら、ある時は、楽しみながら開けてるんです。こうなると、もう、笑うしかありません。



その晩は、女房にお詫びの意味も込めて、写真の夕飯を作りました。

$こども まもりたい


ノルウェー産のししゃも、アメリカ産のブロッコリー、メキシコ産のかぼちゃ、三重のわかめ、三重のお米、納豆の大豆はカナダ産、高知のあおいちゃんネギ。


世界選手権の様な食材が集って、放射能の影響も怖いけれど、農薬とか防腐剤とか、そっちの心配も非常にあるような気もしてきます。


う~ん、何がいいのやら、悪いのやら、微妙だ。。。。。。

まあ、家族が揃って 楽しく食べられることだけでも、良いんだろうな。


5月は自身の制作した、映像作品の自主上映会があって、予算を家計から捻出してしまった為に、6月 7月はつつましい生活に。

当分、我が家は、ノルウェー産の シシャモと、メキシコかぼちゃ、アメリカ産 ブロッコリーの日々がつづくのでした。

しかし、自分で言うのも何だけれど、突っ込みどころ満載の食事だな。。。。