揚げ茄子のトマトソース パスタ | ☆hirochinのおうちレストラン☆

揚げ茄子のトマトソース パスタ

オリーブオイルと茄子!なんと素晴らしいマリアージュでしょうか。

ジュワ!っと茄子からジューシーなオリーブオイル湧き出てくる・・・。

そして、バジル風味のトマトソースの味が後から押し寄せてきます。


今日のpastaの感想を文章にしてみると、こんな感じでしょうか。


ナスをオリーブオイルでこんがりと素揚げして、プランターからちょっと頂いてきたバジルを入れたトマトソースたぷりのpastaの上にトッピング!

仕上げにバジルの若葉を飾って出来上がりです。


シンプルにして味わい深いpastaです。


「揚げ茄子のトマトソース スパゲッティーニ」



《2人前》


パスタ200g


茄子1本(乱切りにして水に晒してアクを抜いておく)

バジルみじん切り小匙1杯

にんにくみじん切り小匙半分

鷹の爪輪切り 1本分

玉ねぎスライス少々

オリーブオイル大匙6杯

トマトソース お玉2杯



180℃くらいの温度のオリーブオイルで、水分をキッチンペーパー等で良く取ったナスをカラッと上げます。


いつものようにオリーブオイルの中に(にんにく、鷹の爪)を入れ

にんにくが色づくまでじっくり弱火で炒めます。


玉ねぎを加え中火で少し炒めたら麺の茹で汁を大匙4杯加え、塩胡椒で味を調えておきます。


トマトソース とバジルを加え少し煮詰めたら麺を加え良く混ぜ合わせます。


出来上がったpastaにナスをトッピングします。

仕上げにバジルの若葉(分量外)を乗せて出来上がりです。





《ポイント》

☆茄子は180℃のオリーブオイルでこんがりと素揚げしておきます。(オリーブオイルは高価なのでサラダオイルで代用してもOK)


☆麺の茹で汁を加えたときに乳化して少しとろっとするまで煮詰めます。そうしないと油っぽくなります!

 麺の茹で汁のかわりにブイヨンにすると味に深みが出ます。



ではまた!


ナイフとフォークhirochinのおうちレストランナイフとフォーク