国会議員の歳費(報酬)は一人2400万円。これは表向きの数字、議員の年間所得はこの何倍も稼いでいる人もいる。街頭演説を聞いているといい言葉を並べ、いったん当選してしまうと、庶民の暮らしなど見向きもしなくなる。 国民からしぼり取った税金を年間一人で何千万円も浪費した結果、すでに全国で880兆円、国民一人当り700万円という、とんでもない借金(長期債務)を作ってしまった今の日本の政治家・官僚は〝国賊〟であると断言したい。
現在の国民年金一人当りの支給額は一体いくらか介護保険料や医療費3割負担を差し引き、どれだけの収入になり、それで生活できるとでも思っているのか。庶民を虫けら扱いにして税金で生活を圧迫しているという反省はない。
国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで日本は世界で一番高い報酬を得る〝公職天国国家〟だ。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ同じである。千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が5900億円で税収の大部分が公務員の人件費に消えている。破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。中小零細企業の中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や役人だけは〝別世界〟という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。(ちばニュース)」

・・・なぜ、国は国民年金月6万円ちょっとだけ渡して、それで生活できると思うのでしょうか?月6万で生活しろと言われて、納得しているのが非常に不思議です、厚生年金の人ばかりだからか?民主党は金額引き上げを計画しているが、少なくとも15万前後はもらわないと、普通の生活はできない。虫けらだから、少なくていいと思われてるのでしょうか?公務員、JALは「特権階級」だから?破綻寸前でも給料が法外に高いのでしょうか。