なんとか復帰できそうです。 | 熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本県山鹿市鹿校通で英語教室を経営しています。
日々のできごとをエッセイのように綴っています。

やっと 復帰できそうです。


火傷をした箇所に唐辛子を塗り込んだ程度の痛みが、擦り傷程度の痛みになりました。


実は ゆうべ 身内のことで 大仕事をしなければならなかったんです。

くわしくは言えませんが うまくいくか気になるし緊張するしで 神経質になっていたんですね。

抜歯後の痛みは そのストレスも関係していたのでしょう。

大仕事は失敗に終わりましたが、まあとにかく終わった。

そう思ったら (時期もあるのでしょうが)痛みが さあーっと引いていきました。



この秋休みは、孫の教育のことで 長男の嫁さんから相談をされたり、いろいろ忙しい休みでした。


でも 義母として 相談されることは たいへん光栄で はりきってアドバイスしてしまいました。




本当は 昨日の午前中、チャイルドカウンセラー の スクーリングとして、ウェブで ワークショップを受講するつもりでした。


せっかく資格を取得しても 活かさなければもったいない。


子育ての相談にどう答えるかのデモをするワークショップ。

12名限定で2時間。

たくさん練習ができると、はりきっていたのですが、歯痛で あえなく 欠席。

残念でした。





ただ、身内から いろいろ相談されるので、リアルな場面で 学んだことを活かせるようにはなっています。




休みも、今日を入れて あと二日。

今日は 二日分の洗濯をし、布団をあげ、久しぶりに セブン飯 でないものを 自分で作って食べました。

一日具合が悪かっただけでも、健康のありがたさがわかります。






教室も、ハロウィン仕様 に 模様替え。


午後からは、ハロウィンの買い物に行こうかな。