今度は、確実にやっていそうな窪田キャンプ場に向かいました。
ここは 佐渡島 中央、窪んだところの西側の海岸側にあるのですが
この辺りに到着した時には もう真っ暗な状態だったので
結構、探しました。
昨日のキャンプ場のように海岸にあると思い、海側を探していましたが、
それらしきものは見つからず、海岸沿いの道路を2往復した時、やっと見つけました。
見つからないのも当然、海側でなく、道路を挟んで反対側にありました。
キャンプ場にはかなりの数のテントが張ってあり、隅っこのほうに陣取って
テントを張り、昨日と同様、インスタントカレーを食べ、シャワーを浴びました。
近くに公営入浴施設 ビューさわだが在ったのですが、移動が面倒なため
キャンプ場施設のシャワーを使いました。
でもここの温水シャワー、一人じゃ使えません。
お金入れるところが、外にあるので すっぽんポンでお金を入れにこれず・・・
途中からただの水シャワーで我慢しました。(写真3枚目)
この後、昨日の教訓を活かし、シュラフを出して熟睡しました。
お休みなさい
8/1 20:20テント設営完了