静かに寝れスッキリ
こんな感じ
朝9時オープン
食べ比べのため購入
その他いろいろ買い物して今回の目的地へGO
三条市にあるとやま団子屋
11時到着
郵便局さんやってないので駐車場をお借りして徒歩で
醤油おこわ大、小1個ずつしか残ってない!?
開店して2時間なのに
大1。笹だんご10。こがね餅2。を購入
1130燕三条の道の駅 物産館到着
隣の商工会議所か振興センターでワクチンの集団接種会場となってたみたいで駐車場は混雑してました
5〜10分程度300円でやれます
1本ずつやりました
さすがモノづくりの街ですね
いろいろ見てたら1時間半も経ってました
三条市と言えばカレー味の半羽揚げ
半羽揚げを買いに
これまた駐車場がちょっと狭い
ちょっと遅い昼メシ
醤油おこわ食べ比べ
嫁さんはしっかり味が付いた左のとやま団子屋さんの方が好きと
個人的には食べててしょっぱい感がこない薄味な右の道の駅で買った方かな
これにて今回のミッション完了しました!
半羽揚げは揚げたても美味しい。しかし表面の味の付いた衣を食べてしまうと肉に味が無く物足らず
1回冷ますと肉まで味がしみこむ
それをレンチンして表面をトースターで焼けば表面はパリパリ美味い!
冷凍してない笹だんご
1回冷凍した物と餅の柔らかさが違い美味い
腹パンパンになったのでワンコの散歩して出発
日本海側へ出る途中に道の駅 良寛の里わしま
夜は静かそうだけどどうかな?
ガンジー牛のソフトクリームってのがあると
そして新潟県で一番売れてるんだって
違いを求められるとわかりません
普通のホルスタインより乳脂肪分が高いんだって
ダイエットしてる人には敵ですな
ピスタチオは薄いピーナッツ味のソフトかな
気になるだんご汁
店が終わってしまいました
次回のミッションかな
次の場所は海沿いへ








