今シーズン5回目リフト券消化の旅ゆっくり出発きのうは人間ドックでバリウム飲まされ腹の調子が悪い腸だな1日中ゴロゴロしてる今回は単独だから自由気ままな旅ですので早上がりもありかなとりあえず北信へ向けて19号を北上中木曽路に入りますこんな時間にまだこんなところを走ってるトラック3台なかなかのペースで引っ張ってくれましたいつもの西友に23時前に到着山道に入って1時間半早かったなぁでいつもの宇佐美腹一杯に単価119円たけぇ〜230キロで26L高速走るより燃費がいいさぁどこ行くか着いた高速乗って約100キロですPは貸切ですだけど車が揺れるくらい風が強いまるで釣りに来てるみたいだリフト動くだろうな今シーズンは雪が降ったかと思えば運休とかハズレばかりだから怖いわ明日はのんびりスタートですねおやすみなさい