皆さんあけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
気分的に更新していきます(^_^)
昨夜斑尾から妙高に移動してきました
帰りに出れるか心配ですが滑りに行っちゃいます
8時スタート一発目
チョー深雪フカフカ浮遊感抜群です
昨日の斑尾は一日中雪だったのに目当てのシングルリフトは動かなかったので不発でした
つづく
三田原の頂上が11時前に開きました
1本目やばいパウダーです
止まったらアウトなパターン
フライトアテンダントの本領発揮です
キャンバーに比べると楽です
普通に滑れます
バイト代で買ってね
今の板だって当時諭吉さん5人以上したんだから
親に感謝しなさいな(^_^)
つづく
3高リフトが止まるギリギリまで滑ったがパウダー食べ残しいっぱい
もったいないオバケが出ちゃいます
普段なら午前中で食い尽くされちゃうくらいなのに
リフトが11時前と動き出したのが遅かったせいもありますがね
杉ノ原へ戻っても食べ残しだらけ
だけど もう足が限界だったのでゴンドラ上がらず終了
車は50センチ位すっかり雪に囲まれ出れない
事務所へ行きスコップを借りて2人で30分ほど雪かき(@_@)
帰りも雪(*_*)
日付けが変わるちょっと前に無事到着しました
今回は2日間ともに1日中パウダーでシーズンで1回あるか無いかの条件でとてめ楽しかったです
帰りはしんどかったですが(^_^)
バートンのフライトアテンダント152センチ
パウダー食うには浮力がありキッカーも飛べる板でキャンバーボードに比べ楽しめますがタイトなツリーでスピードが落ちる様な場合ちょっと不向きかなぁと感じました
本年もよろしくお願いします
気分的に更新していきます(^_^)
昨夜斑尾から妙高に移動してきました

帰りに出れるか心配ですが滑りに行っちゃいます
8時スタート一発目
チョー深雪フカフカ浮遊感抜群です
昨日の斑尾は一日中雪だったのに目当てのシングルリフトは動かなかったので不発でした

つづく
三田原の頂上が11時前に開きました
1本目やばいパウダーです
止まったらアウトなパターン
フライトアテンダントの本領発揮です
キャンバーに比べると楽です
普通に滑れます

バイト代で買ってね
今の板だって当時諭吉さん5人以上したんだから
親に感謝しなさいな(^_^)
つづく
3高リフトが止まるギリギリまで滑ったがパウダー食べ残しいっぱい
もったいないオバケが出ちゃいます
普段なら午前中で食い尽くされちゃうくらいなのに
リフトが11時前と動き出したのが遅かったせいもありますがね
杉ノ原へ戻っても食べ残しだらけ
だけど もう足が限界だったのでゴンドラ上がらず終了
車は50センチ位すっかり雪に囲まれ出れない
事務所へ行きスコップを借りて2人で30分ほど雪かき(@_@)
帰りも雪(*_*)

日付けが変わるちょっと前に無事到着しました
今回は2日間ともに1日中パウダーでシーズンで1回あるか無いかの条件でとてめ楽しかったです
帰りはしんどかったですが(^_^)
バートンのフライトアテンダント152センチ
パウダー食うには浮力がありキッカーも飛べる板でキャンバーボードに比べ楽しめますがタイトなツリーでスピードが落ちる様な場合ちょっと不向きかなぁと感じました