前車のライブディオ君が逝ってから某オークションで購入して足となっているライブディオZX君
最近はとても機嫌が悪く信号で止まると必ずエンスト
で、一度止まるとなかなかエンジンが掛からない
低速→アクセルONすると息継ぎして止まりそうになる
薄いのか?
こんな事からなるべく信号の無い直線的な道で通勤しているが、もう我慢の限界
今朝、仕事から帰ってきてエアーフィルターを確認
とってもキチャナイ(あっ!写真忘れた)
ガソリンで洗浄し自然乾燥
乾いてから装着。試運転
変化なし
キャブの調整しようとしたら…
エアースクリューが回せないじゃん!!↓
イメージ 1
確か前車のライブディオもそうだった
根気良く小さいマイナスドライバーで縦スジを掘って回せる様にしました↓ ちょっとわかりにくいですが ^^;
イメージ 2
 
とりあえず目一杯締め込んだら1回転半。そこから1回転と1/4弛めた
エンジン始動!
おっ掛かった^^
ちょこっと走って停止。アイドリングでも止まらない(^0^)
低速からの急加速!!
ちょっと息つぎするので1/4締め込み
OKだ!問題ナシ\(^O^)/
純正って薄めにセッティングされているのがわかった
 
ビシバシ加速してくれ一気にアクセル開けるとFrが浮きそうです
こんなにも違うの!?
しかし、最高速に難ありなのでベルトが減ってるのかな?
次は、ハイスピードプーリーに交換予定ですな
さて、寝よ(^^)/~~