市中感染をくいとめるには、
感染者にならないために、
マスク(医療用不織布)
手洗い
消毒
人との距離を取ること。
(密にならない)
また、
感染者が出たら、感染者とその濃厚接触者を即座に割り出し、隔離する。
そのために有効となる
臺灣社交距離アプリ
↓↓↓
積極的に導入してもらおうと、抽選による
商品券までつけてくれた😆
私も早速ダウンロード
このアプリを入れていようといまいと、
携帯電話番号は身分証やらと紐付けられていて、
自分が感染した場合は、
携帯電話の内蔵GPSから過去の行動を分刻みで洗われる🤣
でも感染者と接触したかどうか、には
このアプリが役に立つんだと思う。
何もかもが日本とは違う。

