六戸町 朝散歩 ~ 舘野公園周辺 2024.5

 

 今朝の散歩は六戸町の舘野公園周辺です。公共施設等が計画的に配置され、暮らしやすい町のように感じました。

 舘野公園にはキャンプ場やさつき沼があります。周辺も含めて「さつき沼ビオトープ」として整備され、里山ゾーン・ホタルゾーン・水鳥ゾーン・メイプルゾーンがあり、野生生物や自然環境の保全に努めています。また、いくつかの神社がある鎮守の森もあります。

 

 

八戸市 「イサバのカッチャ」の朝市で朝食 2024.5

 

 八戸市まで移動し、JR陸奥湊駅向かいの八戸魚菜小売市場にある「朝めし処魚菜」で朝食とします。

 まずは駅前広場にいる「イサバのカッチャ」に挨拶。

 「イサバのカッチャ」とは聞き慣れませんが、「イサバ」は「磯(いそ)」→「五十(いそ)」→「五十集(いさば)」=漁業関係者や魚市場を指し、「カッチ」はお母さんのことのようです。つまり「イサバのカッチャ」とは「魚市場のお母さん」といった意味です。

 ここでの朝食は、①市場内の店で好きなお刺身やおかずを買い、②食堂でご飯や汁物、焼き魚などを買い、③テーブルに座っていただきます。市場内のビュッフェですね。

働く「イサバのカッチャ」 「イサバのトッチャ?」もいる。

市場周辺の様子

後村商店 昔が懐かしくなる雰囲気の商店です。

記憶力が維持できます!! 機能性表示食品?

 

八戸市 葦毛崎(あしげざき)展望台 2024.5

 

 戦時中、海軍の監視所として使用された施設で、太平洋と種差海岸を一望できるビュースポットです。

 

 

 

八戸市 鮫角(さめかど)灯台 2024.5

 

 「日本の灯台50選」にも選ばれている灯台です。たまたま一般公開されていたので登ってみました。こちらも太平洋や八戸市内を見渡せるビュースポットです。

 光源である電球を中に入れた、大きなレンズが回転する様子を見ることができます。これによってビーム状の光がサーチライトのように夜の海を渡り、遠くの船まで届きます。光の到達距離は約36キロメートルです。

 

灯台からは、競走馬を育てている「タイヘイ牧場」も見下ろせます。

 

 今回の青森の旅はこれで終わりです。あまり細部まで計画しなかったので、自由な気分で楽しむことができました。

 六戸温泉に忘れ物をしたので、六戸町経由で遠回りして帰ります。ガーンガーン

 

 

いつか東北 車 > いつか秋田 車 >  

         いつか田沢湖・角館 車 > いつか宿屋ヒロシですダウン