2021年11月のブログ|節穴から覗いた歴史の一齣
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
節穴から覗いた歴史の一齣
旧タイトル:タイに魅せられてロングステイ
前タイトル:29年ぶりに本帰国した浦島太郎の草双紙
バンコク➡湘南辻堂➡東京都多摩東部へ転居しました。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(14)
2月(24)
3月(27)
4月(27)
5月(29)
6月(27)
7月(19)
8月(17)
9月(16)
10月(23)
11月(29)
12月(22)
2021年11月の記事(29件)
自宅近辺の銀杏の木の黄葉(Cancer journey-5)
連れ合いが撮ったガーデンシクラメン
5月から11月まで咲き続ける草山丹花
我家にも欲しい四季咲きの桜葵
一青窈氏のハナミズキを聴いて(Cancer journey-5)
晩秋に咲き残るメランポジウム(Cancer journey-4)
村治香織氏のギター演奏 (Cancer journey-4)
石蕗を見て懐かしの津和野盆地を想う
咲き残りのコスモス (Cancer journey-3)
風船葛を見て思う (Cancer journey-2)
膀胱癌の摘出日が決定 (Cancer journey-1)
♪カラスウリって真っ赤だな♪
枯れ色に変わる我家の花樹
柿の実を眺めつつ柿の名の由来を思う
開花が進む我家の皇帝ダリア
今を盛りと咲く地植えの菊花
華やかさが際立つ桃色のスプレー菊
この花は、カリブラコア?、ミリオンベル?
西洋菊のスプレーマムでしょうか?
皇帝ダリアの蕾から花弁が零れ出た!
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧