先日の首都圏ネットワークでやっていました
東京への移住
移住というのかはわかりませんが、、、
確かにご子息が小学校に入学のタイミングで、
都心の今のお住まいを引っ越して
都下・神奈川あたりで3LDK~4LDK、駐車場1台程度以上
という条件でお家を探される人は多いですね
番組では青梅に引っ越した(移住?)ご家族が取材されていましたが
青梅というのはなかなかお目の付け所が高い👍
JRで立川までおよそ30分、新宿までおよそ70分
圏央道で神奈川~埼玉にも出やすく、4人家族で十分に住める広さの家が新築戸建てで2500万円~4000万円台。
良質な中古を探せば、だいぶお値ごろの物件も見つかりますし、車も2台~3台は停められるところも
青梅から西(奥多摩方面)の路線は、台風や大雨で運休になることもありますが、、、
立川~青梅間は安定して運行されますので、電車通勤も便利です
自動運転はあと10年~20年の間にはさすがに実用化されると思いますから、
バス便が少ない地域も、それなりに住みやすくなるんではないかなあと楽観しています
そんなわけで、青梅に限らず、多摩や八王子などの都下地域への「移住」、おすすめです
ご相談はぜひ「平塚商事」まで\(^o^)/