高圧洗浄機の販売・修理ならヒラタケへ

http://hiratake-fuji.jp/
今回はお客様よりお預かりした
中古の高圧洗浄機の修理について書こうと思います。
先日、お客様へ7年前に納入した
ケルヒャー温水洗浄機 HDS-
の修理をしました。
お客様からの修理依頼は
ポンプからの水漏れですが、
リザーブタンクのオイルが
白濁し
オイルシールも交換しました。
①まず、シリンダヘッドを外してオイルを抜きやすくし、
作業開始ダンボール
オイルを受け皿に導くと上手く抜き取れます!

②次に、外しておいたブッシュ、及びシリンダヘッドより
古いパッキング・

③オイルが抜けてドライブ室からヘッドを外ます。
このときピストン・スプリング・ベアリング・斜板等の状況も確認します。

・・・どうやらOKのようですね!
④ヘッドよりオイルシールを外し新しいものと交換、
オイルのリザーブタンクも清掃します。

⑤ピストンをヘッド挿入してモータードライブ室を組み立てます。
このとき、ヘッドをとめるのに一工夫です。
スプリングの張力があるので、
次にピストンに外しておいた
ブッシュ

⑥新しいパッキングを入れた
シリンダヘッド・
純正オイルを規定量まで入れ

・・・試運転もOKのようですね!
この機械は凍結防止用の循環ポンプが付いています。
ポンプ内の水を循環させる事によ
凍結防止の方法にはポンプ内の水を抜き取ったり、
不凍液を入れたりもしますが・・・
ヒラタケのユーザーではこの、
4台ほど使用いただいております

-------------------------
高圧洗浄機の購入を検討している、
修理に困っている、など
お困りのことがありましたら
気軽にヒラタケまでご連絡下さい♪
高圧洗浄機の販売・修理ならヒラタケへ

http://hiratake-fuji.jp/

-------------------------