昨日の記事、
自分にとって当たり前にできること。
息をするように自然にできてしまうこと。
これは、他の人にとっても当たり前にできることではない。
他の人は息をするように自然にはできない。
だから、あなたが当たり前にできること、息をするように自然にできてしまうことを「強み」っていうんだよ。
という意味を含めて書きました。
でも、「自分の当たり前は、人にとっての当たり前とは違う」にはもう一つ意味があって。
「自分にとって、できることが当たり前のこと=常識」と捉えてそれを人にまで常識として押し付けるのは、違うよ、という意味もあります。
あなたの中での常識、その常識の線引きなどは自分が決めて良いと思います。
しかし、自分の常識を他者に押し付けるのは違うと思いますよ。
だって、当たり前にできること、という前提が違っているのですから。
