今日から私の住んでいる地域では
新学期が本格的に始まります。
今日は2018年4月9日
2+0+1+8+4+9=24
2+4=6
今日は「6」のパワーを持つ日
今日から始まる新学期は
「優しく、親切に」を心がけて下さいね。
先輩になる方も、
すでに先輩の方は、
後進の育成、指導を。
どうぞ丁寧に心を込めて。
後進の育成といえば
後輩がどんな数字を持っているかで
接し方を変えると
より効率的かと思いますよ。
個人数字の計算の仕方はこちらの記事から
今回の場合は、左、もしくは真ん中に
この数字を持っている方・・・という
ことで書いていきたいと思います。
1
プライドが高め
目立つポジションも気負わずできる方
さすがだね、頼りにしているよ
こんな言葉が効果的??
2
人に寄り添いサポートするのが得意
協調性もあります
集中力が高いので
それを発揮してもらうと良いかも??
3
明るく、人の輪の中心にいるような方
熱しやすく冷めやすい面があるので
常に楽しみを用意してあげると
続きやすいかも??
4
とても真面目でしっかり者
コツコツと頑張って形に残すことが得意
融通がきかないことがあるので
指示は細かく出してあげると
すごく良い働きをしてくれるかも??
5
頭の回転が早く話題が次々変わる方
情報処理能力や
コニュニケーション力が高いので
人と接することが得意かも??
6
人に気遣い、気配りをするのが得意
とても優しくて、ちょっと天然
「ありがとう」と言われると
とても嬉しく感じ、やる気も出るはず??
7
人と同じことを嫌い、独自路線で行く方
自分が納得してからでないと
動き出さない面も
その分、じっくり取り組んでくれるので
任せて安心な方??
8
逆境にこそ燃えるような
バイタリティをお持ちの方
みんなで一緒に頑張るのがセオリー
対価を見据えてしっかり努力できる方??
9
表立って自分の意見は言ったりしないけれど
常に周りを見渡して
上手く物事が運ぶように気遣ってくれる方
最後の砦、のようなポジションが
得意だし、それを好む方??
いかがでしょうか?
お持ちの数字によって
イメージ湧きましたか?
このイメージに沿って
声がけしてあげるのも
効果的だと思いますよ。
