こんばんは! お久しぶりです。
ひらめき実践塾事務局です。
大変ご無沙汰しておりました

2012年初の投稿となるので、遅ればせながらあけましておめでとうございます!

最近は自社のFBページの方のつぶやきを日々更新しています。
お時間のある時にでも遊びに来てくださいね
http://www.facebook.com/valuemachine.internationalそれにしても今日は凍てつく寒さでしたね

外を歩いていると温まるはずなのに、今日はまったくデス・・・。
体が冷え切ったところになかなか事務所の暖房が暖まりません。。
皆さんは暖かく過ごされていますか?風邪にはお気を付け下さいね。


さて、先日、父が腰の痛みを和らげるために始めてかれこれ数年、というこのサプリメントが届きました。女性が飲みそうなこのサプリメント。
このサプリメントに含まれる「コンドロイチン」という成分が、父のとても重い腰痛を数か月飲んだだけで直してくれたそうで、長い間、愛用しているサプリメントです。なので商品はとても良い、と思われます。
早速、段ボールの封を開けてみると1枚の紙切れと商品が2点のみ。
父曰く、蓋についているポイントを10枚貯めるとくれるんだそう。なので、今回は20点貯めて送ったので、2箱。そして簡単な挨拶状、のみ・・。

その景品の段ボール箱には他の広告やカタログ類は一切入っていなく、他の商品が何があるかもわからないそうです。そのスタイルは10数年不動だそうで。
唯一あるのが、箱の中の、ポイントがたまるとお好きな商品がもらえる、という情報とご意見を書くスペースがちょこっとある両面プリントのみ。

ポイントはパッケージの上部べろに付いているというとってもシンプルなもの。もう何個も景品をもらっているとか。

本当に自信があるのか、広告宣伝にそれほど力を入れていないのかは謎ですが、何年もスタイルを変えないこの堂々たる感じは爽やかささえ感じさせます。
さぞかし、父もこのスタイルを気に入っているんだろうと聞いてみると
「ちょっとさみしいよねぇ。せめてチラシの一つでも入れてくれてもねぇ。いい商品なんだから他も知ってみたいよねぇ。」
と意外な一言を漏らしていました。
一商品のファンになったからには、他の商品も気になるもの。お客様に自社の情報をオープンにすれば距離は縮まるけど、逆をやるとファンにとっては寂しいものなのですね。
皆さんも是非、オープンな環境を作ってみて下さいね。
きっとあの商品を気に入ったファンが待ってますよ

-----------------------------------------------------
稼ぐ人材を育成する
「一般社団法人ひらめき実践塾」 ★IPJ会員募集中!★ 詳細はこちらをクリック

↓ ↓ ↓
印刷業界 メディア業界 販促スペシャリスト 人材育成・研修 コンサルティング