現地に到着すると西坂さん達は港でアジングをやって小型でしたがアジを釣って楽しんでました
僕は翌日に備えて少しだけ車で仮眠
そして早朝に磯へ行き、釣り開始
磯周りに小さなシイラが居て、仲間達はルアーでペンペンを釣って楽しんでました
朝一の僕はジギングで青物でもと思い、ジガロで探ってました
そしたら手前まで寄せて回収で早巻きしていたらガツンと何かがヒット
そのまま一気に巻き上げてくると40cmアップ位のショゴで抜き上げようしたら口切れして海に帰って行きました
その後は反応がないので本命のロックフィッシュ狙いにシフトチェンジ
ベイトタックルのテキサスリグでフラッシュJクローで足下の根際を狙っていたら…ガツン
この強烈な突っ込みは本命のアカハタ
引きを楽しみながら釣れたのは…やっぱりアカハタ
この後に直ぐに大井さんもアカハタを釣り上げてました
西坂さんはフラッシュJグラブでアカハタを釣り上げました
だがこの日のアカハタは非常に厳しく、アカハタが釣れなくても仲間達はカサゴを釣ってました
今回のアカハタはシャローエリアで根回りに潜んで居る感じで偏光グラスで底の地形を見ながら根際を丁寧に攻めていかないとなかなか釣れない
でも何とかパターンを掴んで何匹かのアカハタを釣って楽しむ事が出来ました
そして最後はサプライズ外道の登場
大井さんが大型をヒットさせたみたいでタモを持ってきてと叫んでました
僕は丁度ノットを組んでいる最中だったので近くに居た大川君にタモを御願いしてノットを組みながら眺めていたら海面に見えてきた魚体がデカイ
慌てて組んでいる最中のノットを放置して大井さんの所に向かい、大川君に変わってランディングをやりました
何度か突っ込まれてましたが、大井さんが上手くやり取りして海面まで上げてきた所のワンチャンスを上手くタモ入れ出来ました
サプライズ外道に驚きでした
その後もロックフィッシュを何匹か釣って今回の釣りは終了
今回は結構厳しい釣りになりましたが、何とか本命のアカハタも何匹か釣る事は出来て、サプライズ外道も釣れちゃってワイワイ楽しめました
またショアロック狙いに行ってこよう