梅雨に入りましたが、今日は
晴れ間が広がり
一息といったところです
知多苑ではこの時期の定番
となったあじさい御膳を提供
あじさいをイメージした2色のゼリーが
きれいです。
寒暖差とも言うべき、夜間の冷え込みや
それでいての湿度の高さによる寝苦しさ
皆様体調を崩さないようご注意下さい
久しぶりのブログ更新となりました。
知多苑デイケアについてはご迷惑と
ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
誠に残念ながら亡くなられた方のご冥福
を心よりお祈りいたします。
知多苑デイケアは規模縮小と再発防止策
を行った上で、一ヵ月の休業の後、5月12日
より再開させていただいております。
自宅待機2週間に加えさらに2週間閉鎖して
一ヵ月間を再開までの準備・対策期間と
させていただきました。長くお待たせしてしまい
申し訳ありません。
休業中は多くの方からのご支援をいただきました。
ご家族様からのマスクを寄付いただいたり
↑メッセージも添えていただきました
タイガーマスクも当施設に来ていただき
マスクをいただきました!職員が驚く
合間に颯爽と帰られてしまい私は会う
ことができずでした。メッセージ付き
でした。
元職員も岡崎から駆けつけてくれて
マスクを寄付してくれました。
(写真NGとのこと)
他事業所の方からも多数の支援物資
をいただきました。
電話で相談に乗っていただいたり、
情報を提供していただいたりと、他の
事業所の方にもとても助けていただいて
おります。
まだ一部ですが、多くの方のご支援を
いただきました。ありがとうございます。
緊急事態宣言は解除されても、まだまだ
油断が許されない現状、引き続き気を引き
締めて頑張っていきます。