そうそう、11/19と11/20にはハンバーガー一個につきハンバーガー無料券が1枚ついたんです。
Sin ひらおの色々書くブログ

ってなわけで、ハンバーガー無料券15枚(笑)


あぁ!ハンバーガー15個食ったさ!


・・・但し、ハンバーガー15個はそうオススメできない。

5~10個辺りで大分キツいので、やらないこと推奨。

たった今、rainが降ったね!

いやー、うるさい。ガチでうるさい。


狂気の街Tokyoでは大雨降ってますが、上陸はかすれ程度っぽいっす。

(ブログ更新時刻現在)


ウチのPCではアメで変換しても雨になりません。

それはどうあれ、雨って結構日常の話題になりますよね。

雨の音の話だとか云々・・・


雨なんて甲州と四国にふってりゃいいんだ(笑)


どっかの黒椿という奴に便乗してみた。

・リア充とは
単純に言えば、リアル生活で充実してる連中。
彼女を持ってなくてもリア充だったり、その定義は案外広い。

・彼女所有型
典型的なリア充。彼女とイチャイチャしてたり、周りからな視線が一番冷たいタイプ。そして一番嫉妬されやすいタイプ。
常識人が多いのか、真横で「どっか~ん!」「チュドーン」とか言うと、冷たい視線を送り返される。
彼女を持ってるだけあって、大抵は性格はいい。彼女がいるはいるで大変とか言うリア充もいる。
亜種としては、女に媚びて話相手が女子ばかりの男子もいる。だがそういう奴は大抵不発。

・単独リア充
恋愛願望がない為に彼女や彼氏がいないが、普通に生活を満喫できる連中。
性格の保証はないが、まともな奴が多め。バツありでもこの型のリア充もいる。

・友好型
本人は何も思ってないが、周りからやたら好かれる連中。…あれ?我が愛犬じゃね?
そういう奴は見た目が良いか、人望がある。
但し、偉大すぎて告白されないのが大半。ある意味非リア充。
天才肌の奴の大半がこれに分類される。おとなしい奴が多い。
亜種としては、目立ってるが故に嫌われて不発の…って俺ぢゃん!

駄目だ、奴ほど上手く描けん
スリーエフのチキンナゲット串(105円)を買ったときのヒトコマ。
Sin ひらおの色々書くブログ-201107271023000.jpg
Sin ひらおの色々書くブログ-201107271600000.jpg
あたり棒が出たんですよ!俺は二回目。
 
最初の写真のはマイルドフレッシュのソフト付き。
236円。ソフトが付くと111円上がります(笑)
 
しかし、こういう系統のあたりってどのぐらいの確率なのかな?
一般的な駄菓子は一箱1つだとか。
でも駄菓子の箱だと予め当たり分が入ってるとか。
間違っても、箱買いまくって他所で引き換えとかやっちゃいかんwww
 
そう言えば、ガリガリ君のあたり棒は見たことないな……
個人的に確率が知りたい。
マックでセット食べるとチキンナゲットが100円になりますね。
それはどうあれ、カリフォルニアコブ食べた。
Sin ひらおの色々書くブログ-201107121534000.jpg
サイズは小さめ。チキンフィレオ以下。
コブソースはいいね!値段も並なので、サイズさえどうにかしてくれれば……
 
あ、てりやきチキンフィレオも食べてきた。
Sin ひらおの色々書くブログ-201107161056001.jpg
チキンフィレオって感じが強くて、大体7:3。
見た目のわりにてりやきって感じは弱いね……
 
あ、関係ないけどドリンクL100円便利っすね。
ただ、紙コップの底はもうちょい丈夫にしていただきたい!(笑)