9月になって本業の仕事内容が少し変わって、プライベートは秋の企みの準備に取り組んでいて、

今までとは少し違った生活ペースで過ごしてます❣️

ゆめのたね放送局パーソナリティのはるさんです。





月曜日の夜はスマホ📱片手にラジオ📻を聴こう❣️ 


9月7日(14日再放送)夜22時から  ゆめのたね放送局中四国・沖縄chからお送りします。


ゲストさんはコーヒーガイド/地下ロースター 

YUYA ROASTの藤井勇也さんです。


収録前には、コーヒーを挿れて貰い、コーヒーの良い香りに包まれてのおしゃべりとなりました。





テーマは『コーヒー』です。

バリスタ、ロースターをお招きしての放送の第3段です。

広島市中区三川町にある、KIROのロビーにあるcicane liquid standに出店されてる時に出会い、その場でラジオ出演をお願いさせて頂きました。

珈琲農園で働いていた経験から、

コーヒーの歴史
コーヒーの生産、流通
コーヒー焙煎
コーヒー抽出

とその知識はコーヒーのありとあらゆるところに及んでます。
その中で伝え方はいろいろあり、勇也さんは焙煎業とワークショップをメインで活動しておられます。




上(焙煎レベルのサンプル)
下(コーヒーチェリー、パーチメントのサンプル、なかやか珍しいものです)





・コーヒー豆って言うけど、コーヒーチェリーの種
・コーヒー生産国の流通は
・コーヒーとの出会いは?
・本との出会い

焙煎する豆への拘りは、
生産者さんの顔が想像できる、情報量が豊かな豆を仕入れること

どんなことを伝えたいのか?
コーヒーを飲む時間を大事にして欲しい
ながらでは無く、なんとなく生産者さんの顔を思い浮かべたり、現地の風景を思い浮かべたり、ひとつのスイッチとしてほいし。

YUYA ROAST情報は以下です。
いろんな方法で繋がって下さい‼️




私は9月13日に行きます。





 
■インターネットラジオ番組
believe in oneself 
〜きっと大丈夫〜
Believe in oneself 〜きっと大丈夫〜 
聴き方

毎週月曜日 
 22時00分〜22時30分

①ゆめのたね放送局ホームページにアクセスしてください。
http://www.yumenotane.jp/

②トップページ上部より、
「中四国・沖縄チャンネル」の
▶︎ボタンをクリックしてください。

インターネットの環境が整っていれば、世界中どこからでもPCやスマートフォンで聴く事ができます。
2020年6月の齊藤聖子さんがゲストの放送をお楽しみ下さい。