
昨夜、母が折り紙で作った駒

明日、親子8組が集まってくれて手相のお話をする
と、話したら、「持って行きなさい」 って
せっせと作ってくれました。
所謂、ボケ防止(笑)
指と脳は繋がっているので
指を動かす事で脳が活性化しますからね( ´艸`)

開通したばかりの仙台地下鉄東西線を利用して
終点の八木山動物公園駅へ。
住宅地が広がる一角にある「憩いの場」に
8組のママとお子さんが集まってくれました

いや~~
賑やか&賑やか(ノ^^)八(^^ )ノ

私が、赤ちゃんや子どもの手相に着目したのには、いくつか理由があります。
一つは、人の傾向や性格形成には
お母様(母性)とお父様(父性)が大きく影響するということが
手相から分かったからです。
そして、
自分の思いを上手に喋る事ができないお子さんの思い(心)を
手から読んで伝えることで、
子育て中の親御さんの助けになるのでは・・・と考えたからです。
親子でも、兄弟でも、手の特徴が違っていれば
行動を促す心模様や資質、行動パターンは違っています。
手を見る事で、
どうしてそういう行動をとるのか・・・
その原因を探る事ができるのです。
小さなお子さんはとても素直なので、
手相通りの行動をしてくれるので、
私もとっても勉強になります( ´艸`)

写真撮るよ~と言ったら、にっこり笑ってこの可愛い笑顔

感情線が長くて大きくカーブしているこのお嬢ちゃん。
とってもお世話好きで、
お願いするとニコニコお手伝いをしてくれました。

この子は、周囲の雑踏も物ともせず、
自分が興味を持った事に没頭していますね(;´▽`A``

そして、毎回必ず、掃除機をお母さんから取り上げて、
自分で掃除をするRくんは、
運命線が○○です( ´艸`)
***
手から傾向を見る事で、
お子さんの行動が予測できるのですv(^-^)v
兄弟、ひとり一人、
行動の仕方が違うということが分かったら
お母様も対処の仕方に工夫ができますね(^-^)/
今日の手相のお話は、知能線にフォーカスしました。
知能線はとっても大切な線。
なぜならば、
すべての機関の司令塔である「脳」の構造を教えてくれる線だから。
この線を読み解く事で、
● 物事の取組み方
● 興味の対象
● 決断するときの心模様
● 伸ばすべき可能性
を知る事ができるのです。

最後は、みんなでおいしいお食事(*^ー^)ノ
ママ達の意識の高さに、また背中を押された感じでした。
とっても有意義で楽しい一日となりました。
みなさま、ありがとうございました。
また、次回、お会いしましょう


詳細&ご予約→
http://ameblo.jp/hipno-kaze/entry-12122609292.html
※午前中は予約済みとなりました。
☆受講生募集中☆
HASTA手相学総合講座
手・指・手相を総合的に読み解くスキルを学びます。
☆受講形態詳細は、コチラをご参照ください。
2016年2月スタート!グループレッスン
※2名~5名の少人数制です。
月1回 x 10ヶ月で手を読むテクニックを学びます。
http://ameblo.jp/hipno-kaze/entry-12105168724.html
マンツーマンレッスン
※お好きな日程で随時受付中
http://ameblo.jp/hipno-kaze/entry-11425228796.html

手・指・手相を総合的に読み解くスキルを学びます。
☆受講形態詳細は、コチラをご参照ください。

※2名~5名の少人数制です。
月1回 x 10ヶ月で手を読むテクニックを学びます。
http://ameblo.jp/hipno-kaze/entry-12105168724.html

※お好きな日程で随時受付中
http://ameblo.jp/hipno-kaze/entry-11425228796.html
オーラハンドクリスタル
☆プラクティショナーコース受講生募集中

2月17日(水)無料体験会開催
http://ameblo.jp/aurahand/entry-12121847440.html
プラクティショナーコース開催日程
■

■2月28日(日) 10:00~17:00
■3月27日(日) 10:00~17:00

◎2-DAY インストラクターコース◎
第三期 2016年3月1日(火)&2日(水)

ホームページ
