ブレスレットの修理。 | hintのブログ

hintのブログ

シルバーアクセサリーブランド『S.O.F』のデザイナー
hintの独り言。

カレーライスに


キャベツのピクルスは、よく合います。




こんばんは、ひんとです。





今日はブレスの修理について、少しだけ。


ブレスレットの修理も色々ありまして



hintのブログ




hintのブログ



画像のような


Tバー(Tボーン)の折れやチェーン切れ・・・


ではなく





hintのブログ


このタイプです。





中にバネが入ってるんですが


修理のほとんどが、そのバネの折れです。


シルバーは水に強くても、中のバネは錆びます。


ご注意ください。




hintのブログ


開けると、こうなってまして


溝が切ってある所にバネを挟みます。


メーカーによってバネの巻き数や向きの違いはありますが


大体こんな感じかと思います。





hintのブログ


外す時に真ん中の支柱は削ってしまうので


新たに作ります。




hintのブログ

少し出た支柱をかしめて留めますので


デザインによって適当な長さに削っておきます。



hintのブログ

微妙に違うデザインのものです。


微妙すぎて違いがわかりませんね・・・。




hintのブログ



かしめると、こんな感じです。




hintのブログ



ガシャガシャしてみて、、、



微調整したら完成です。





次いってみよ~~!