あらすじ

荒涼とした冬景色のトルコ南東部。

年老いたムサは、亡き妻の遺体を故郷の地に埋葬するという約束を守るため、棺とともに旅をしている。

紛争の続く場所へ帰りたくない孫娘のハリメだったが、親を亡くし、仕方なく一緒に歩いている。

亡き妻とともに故郷への帰還を渇望するムサ。旅で出会う様々な人たちから、まるで神の啓示のような“生きる言葉” を授かりながら進んでゆく。

国境、生と死、過去と未来、自己と他者、棺をかつぐ祖父と孫娘の心の融和。

トルコから届いた3人のおとぎ話は、境界線の先に小さな光を灯す。

 

  感想

葬送のフリーレンじゃないです。

トルコのベキル・ビュルビュル監督による作品。

 

老人と身寄りのない孫娘が、身近な人の遺体の入った棺桶を故郷に埋葬するために運ぶロードムービー。

 

できるだけネタバレを避けて感想を書きますが、メインとなる老人のムサと孫娘のハリメがほとんど喋らないのですが、しっかりとした理由があって、言葉が通じてないから会話できないということが分かると、彼らがトルコ人ではなく、難民としてトルコにいるという背景が浮かび上がる。

ただ、映画としては全く難しさがなく、道中を手伝ってくれる人たちの台詞や、車内でのラジオのDJのメッセージ、ハリメが描く絵などから、境遇の不憫さ、世の中の不条理さ、宗教的な思想の先にある死への向き合い方が、寓話的に描かれていて、全てのシーンに無駄が無く、最後まで一切飽きること無く観ることが出来ました。

 

監督は小津安二郎監督を尊敬しているようで、映像としての様式美があり、映像で物語を語る説得力は間違えなく備えていますし、中東の作品ということでの分かりにくさとは無縁で、かなりオススメできる作品です。

 

公式サイト