皆様、おはよぉ~ござぃます
今日から冷え込むとのことでしたが、思った程でもなくヨイお天気っ
空気が冷たくて、空は晴れてすっごぃ気持ちの良い朝でした
今日は、ダーは朝早くから東京出張に行ったし
仕事がうまくいって、無事に帰ってきてくれますよーに
今日は、11月の初出勤ってことで?
今朝、ヒノコは新しいスキンケアを導入しましたよ~
乾燥も気になりつつあるこの時期なので・・・メイクした後&メイク直しに使うことにしたコレ
詳細⇒ピコイオン美容化粧水
持ち歩きに便利なお試しサイズが1100円デシタ
メイク直し用に、この細身のボトルで持ち歩きたくてget
今朝は、二度寝しちゃってザザっと大急ぎ
でメイクして、
ばふばふ~っとローラのお粉をパフで叩いて出てきたから、
少しメイクが密着してない感じだったのね~
なので、事務所に下りる前にロッカーで、シュシュっと
すると、ピタっとファンデも馴染み、しかも綺麗な艶肌に
乾燥するからと、
この時期よくアヴェンヌをシュシューっとしてメイク直しする友人を以前よく見かけました
が、そんなことする逆に肌の水分を奪われて乾燥するっちゅーの
シュシューするなら、保湿力のあるものを
ってことで、ヒノコは美容化粧水に位置づけられてるこのピコイオン美容化粧水
を
ピコってなんだよ、かわぃぃ名前じゃないの
実は、ずっと、以前にブログで見かけてから気になってた、ピココスメ
ピコっていうのは・・・・「ミリ」「センチ」「メートル」などと同じようにモノの大きさを計る単位です
「1メートル」の10億分の一が「1ナノメートル」で、
「ピコ」はまた更にその1/1000、すなわち「1メートル」の1兆分の一が「1ピコメートル」なのですって\(゜□゜)/
ラムスエンジneは、イオン水をベースにして作られた化粧水。。
水素イオン水は医療機関で殺菌、消毒やアトピー性皮膚炎の治療にも使われ、
肌の再生促進効果もあるといわれている、強酸性水とpHが一緒ですので、
同様に強力な殺菌、消毒、細胞の再生促進効果があるそうです
ヒノコはね、今まで自分が勉強した範囲の知識から言って・・・・
化粧水が細胞のある基底層まで浸透することは絶対に有り得ないと思っているし、
いくらナノだから真皮まで到達するというコスメの説明を読んだって納得は出来ません。
ただ、お化粧水でもクラスターが細かい方が、
角質に浸透するには、いいんじゃないの位には思ってるのです
そして、コレがいいなぁ~っと思ったのは、この商品、PH2.2だったかな?
強酸性水と同じくらいのphだったから
強酸性水っていうのは、名前のとおり酸性の水なんだけど、電気分解して酸性を強めて作った水。
前の仕事で、強酸性水が作れる機械を扱っていたので、電解水について勉強したんだけど・・・
お水とお塩を電気分解して作るんだけど、すっごく殺菌力が高くってね
ニキビに、すごく効果があるの
洗顔後にヒノコは会社から作って持ってかえってきた、強酸性水をシュシュー!!としてから、スキンケアをいつもしてた!!
だから吹き出物は全然できなかったし、めっちゃ肌つるつるだった! ヤバイニキビが!!って時には、
強酸性水をシュシューとするかしとけば完治で、薬要らず。傷も早く治るのです。
その経験からいって、
これは 洗顔後にたっぷり浴びてみるのがいいなぁ~&メイク直しのときにも♪
っと思いますよー
すっごくサッパリしてるけど、潤う感じなので、ペタペタとしないから日中シュシューっとしてもいい感じです
すっかりヒノコのポーチへのレギュラーメンバーになりそうでっす