プロフィール
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 89,953位 ↓
- レストラン・飲食関係ジャンル
- 627位 ↓
[記事作成・編集]
今週の日曜日(2月10日) 千葉の幕張メッセでおこなわれる「ワンダーフェスティバル2019(冬)」に出展してきます!!
ぃぁ、参加できてよかったw
幕張メッセ 7ホール
7-14-09
です!
で、
今回の商品ですが、
まずは、ワンフェス恒例のフルセット!!
完成品のプロポと基板に砲塔旋回用の改造サーボとベルト・電源スイッチ付きのバッテリーコネクタ、
コネクタ付きのスピーカーとLED・充電器付きリポバッテリー付きの改造フルセットです!
今回は、超小型1.7Gサーボ(わたしがスチュアートの砲身リコイルに使ったやつ)も1個付けます!
(自作の変換コネクタゲーブルも付けます)
ワンフェス会場限定のセット販売です!!
32000円です!
これまで一度も売れたことがないですw
まぁ、売れなかったら、オフ会でばら売りしますがw
残念ながら、通販はしておりません、悪しからず。
そのほか、こんなものも売ります。
これも売れたことがない、T34の連結可動履帯の完成品!
さらに、M3LEEのギヤボックスとM3スチュアートの新ギヤボックスの完成品です!!
M3LEEのギヤボックスは、6mmモーター用に作り直したやつです。
7mmモーターだとオーバーパワー気味で、音と同時に使うとバッテリー2個使わないと供給不足で安定しなかったので、モーターをワンサイズ小さくしたものです。
起動輪もついてます、コネクタ付きのモーターもついてますので、そのまま基板に刺せばすぐに使えます。
そして、スチュアートの新作ギヤボックスです。
これも完成品で、コネクタ付きモーターもついてます。
起動輪はキットのモノがそのまま使えます。
まぁ、だいたいこんなところかな....
今年のお正月休みに頑張って作ったものですw
もっとも、
今回は、「1/35可動戦車模型の作り方」の本は無いので、売れそうなものは何一つございません><
とりあえず、会場でデモして遊んでますので、お暇な方は遊びに来てください!!
で、
いつもなら、金曜日の夜に幕張に行って、土曜日はホテルでのんびりしているのですが、
今年は、バタバタしていて、土曜日の午後に移動し、土曜日の夕方に幕張に着きます。
まぁ、その代わり、日曜日も海浜幕張のホテルに泊まって月曜日に帰ってくる予定です。
あ
雪、大丈夫かなぁ
こっちは今日も、朝から 断続的に雪ですが....
ひのきさんをフォロー
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります