先週の相場についての振り返りで、内容にタイムラグありますが、日銀報道の内容と相場の値動きについて書いていますので、参考にして頂けるかなと思います
30日にメルマガに書いた内容の一部です
『本日の日経平均は朝は弱め推移していましたが、後場から上昇していきました。
昨晩、夜の11時に日経新聞から本日の日銀金融政策決定会合に関する観測記事が出されて、夜中の時間帯に日経平均先物は300円幅ほどの下落になるなど、昨晩は波乱の展開でした。
日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB282HC0Y3A021C2000000/
昨夜、X(旧Twitter)に投稿しましたが、これが夜中に出たニュースです。
日本の長期金利の上昇を容認ということで、株式市場全体にとってはネガティブ。
為替ドル円は円高方向に振れるような話で、夜中の時間帯に大きく振り回されました
ドル円急落⤵️
— 🌸hinaの株ツイッター🌸 (@hinahina0724) October 30, 2023
明日…:(´◦ω◦`):プルプル https://t.co/2lz87Z9UtT pic.twitter.com/kmQJ3XKVCG
月曜日の寄り付きの日経平均は‐2円の30694円からの始まりとなりました。
上記の日銀の金融政策に関する観測記事で夜中の日経先物は大きく売られる場面もありましたが、米国市場の堅調ぶりもあり、ほぼ変わらずでの始まりとなりました。
昼過ぎに発表される日銀の金融政策決定会合の結果待ちで、前場のうちは動きの取りにくい状態でもありました。
前場のうちは30600円から30700円で弱めのもみ合い展開が続きましたね。
後場始まる寸前に日銀の金融政策決定会合の結果が発表されました。
日銀、金利操作の再修正を決定 マイナス金利政策は維持:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB310DR0R31C23A0000000/
このニュースヘッドラインが出た途端に日経平均先物は150円ほど上昇していきました
昨晩の日経新聞のニュースでかなりの変更が起きるかもとの見方もあったと思うのですが、そこまでの大きな変化もなかったということもあり、好感されたようです。
後場が始まってから、日経平均は買われていきましたが、銀行株は期待していたような金融政策の変更がなさそうということで売られていきました。
金融政策にどの様な変化があったかというと、長期金利の変動をこれまでは1%までとしていたものを1%をメド、という文言になったことで、1%を上回ることも容認するというような内容がありました。
これまでは1%まで、これからは1%をメドという微妙な言い回しでわかりにくかったためか、銀行株は後場寄りから売られていきましたが、これは金利の上昇容認のようだという認識が広がっていったことで、買いなおされていきました。
日本語って難しいですね。もっとわかりやすい変化の表現にしてくれればいいのに・・と思ってしまいました
日経平均は昼からは強めで推移。30900円を越えていく場面もありました。
昨晩の日経平均先物の急落を見た時には、今日の相場は3万円に近付く場面もあるのかな?と思ったりもしましたが、蓋を開けてみれば+161円上昇の30858円となり、急落は杞憂に終わりました。
日経平均は10月4日に付けた安値30487円は切ることなく推移しています。
昨晩のニュースからの急落場面では先物がその位置を切るほどの下げになっていましたので、この安値をきったら投げ売りが相当入って弱くなるかもと思っていましたが、そこはつけることはありませんでした。
10月4日に付けた安値30487円を切ることなく推移してくれるようなら、もう一回上を狙っていけるのでは?と見ています』
このように記載して、金曜日は31949円で引けました
そして本日は、前場11時ごろに日経平均が800円超の上昇する場面がありました
また思うことは今日配信するメルマガに記載しますね
いつ入会してもバックナンバーがすべて読めます
各経済指標の発表や要人発言、引き続き国内の決算など注視していきたいですね
週明け以降はFRB高官の発言機会が相次ぐ。パウエル議長がIMF主催イベントの金融政策をテーマとした討論会に参加予定で金融市場の変動要因になりそう。経済指標では米9月貿易収支、11月ミシガン大学消費者信頼感指数、期待インフレ率などが発表予定。米国は5日に夏時間が終了のため注意。(株式新聞)
— 🌸hinaの株ツイッター🌸 (@hinahina0724) November 5, 2023
2023年11月5日(日)に、米国が標準時間(冬時間)へ移行します。 いわゆる「サマータイム」と呼ばれる夏時間の期間が終了し、再び夏時間に戻る予定の2024年3月10日(日)まで、米国ではほとんどの州で時計の針が1時間戻され、日本との時差も夏時間のときと比べて1時間拡大します。(ザイFX!編集部)
指標の発表時間もこれに合わせてそれぞれ一時間ほど遅くの発表になります
昨年に引き続き、合唱コンクールでピアノ伴奏を担当することになったちびちゃん。
一年生の時はコロナ禍で中止となり残念でしたが、
2年間伴奏できたことは本当に良い思い出になりました
「帰りてぇ・・」って。
つまらないのかな?と思ったら、娘の出番が近づいて胃が痛かったらしいです(笑)
今年の課題曲はこちら
ちびちゃんの手ごたえとしては、昨年よりは簡単だったらしいのですが母子ともに緊張との闘いでした(笑)
無事に演奏が終わり、ピアノの先生に大丈夫でしたーとご報告とお礼のお電話をして
昨年、伴奏したときの記事です
ソプラノパートでピアノよりも?むしろ楽しんでいた自由曲を歌いあげ。男子がいるって良いわぁと毎度の如く感動して(笑) (私はずっと女子校だったので)
しかし・・年齢のせいなのか、本当に涙もろくなっていて。
自分の娘のクラス以外の合唱でも涙が溢れてきて
ママ友さん達とも、他の学年の見ても泣けるよね・・と話していました。
10月は宝塚関連の舞台観劇が多く、毎回結構な涙を流しているのですが、子供たちの雄姿にはもう理屈なく泣けますね・・
夜は着替えて再びサイゼにて有志のお疲れ様会
どうせ送迎するのだから、ママ友さんたちと「私達もお茶しよ~」と久しぶりにたくさんおしゃべりして
Facebookに流れてくる過去の投稿を見ては、
一年一年が本当に早く感じていて・・
中学生活もあと半年かと思うと私が寂しくなるのでした・・
※1月13日のBSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演しました
『2022年市場を女性経済のプロが読み解く』という内容で、
今後の市場動向や注目セクターに関して個人投資家目線で解説させていただきました
https://www.youtube.com/watch?v=lVhFItdZR30
野村證券アプリにて、今年注目の5銘柄を選定致しました
日経ヴェリタスさんにて私の失敗談をお話しいたしました
大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?
閲覧は以下リンクより▼
ヤフーファイナンスの特設掲示板
『ピストン西沢とhinaの投資部屋』
Yahoo!ファイナンスアプリをダウンロードして特設掲示板へアクセスしてくださいね
気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいね
11月26日にラジオNIKKEI「カブりつき・マーケット情報局」にゲスト出演致しました
YouTubeでのご視聴はコチラより
12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しました
YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきです
私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしました
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことです
レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致します
本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめました
プロフィールはこちらです