す今日はかなり冷え込みましたね。
ねねちゃんがずっと私のお膝の上でした
12月相場については先日も記載しましたが、
今朝も下記のようにヤフー掲示板に相場感を投稿しました
そして本日前澤さんのTwitterから、
イーロン @elonmusk とのオンラインミーティング終了。日本時間で12月9日朝頃に宇宙に関する重大な発表ができることになりました。昨年、宇宙に行った日からちょうど1年経つ記念日にまた新しい発表ができます。
— 前澤友作@MZDAO (@yousuck2020) December 5, 2022
7078 INCLUSIVE
に注目しました
その後、大引け近くには12%ほどの上昇となりました
私は回転させて6%ほどの所で一旦利確し、再度3%何処まで下げた場面で再度買いを入れました。
そこからの急伸には喜びましたが、こちら貸株金利が12%もあります。なかなか持続するには怖い数字ですね
貸株金利とは
貸株サービスという収益獲得方法のひとつです。
投資家の保有株を証券会社が一時的に借りて、その代わりに貸株金利が支払われるサービスです。
証券会社が定める金利は銘柄や日ごとに変動します。
貸株金利が高い場合、それだけ多くの投資家が信用取引で株式を借りようとしているので、株価が値下がりする要因の一つとなります。
ですが前澤さん&イーロンマスクさんという話題性から9日を目安に株価の変動は観て行きたいなと思っています
相場の見方や気になる個別銘柄はメルマガに書きましたので参考にしてみてくださいね
メルマガはいつ入会してもバックナンバーが全て読めますよ
CAMPFIREにてメルマガ配信しています
↓↓↓
先日の振り返り記事はこちらでした
お姉ちゃんのこの髪色が個人的には好きでした
(今はお堅い金融機関の受付をしているのでもう髪色遊びはできないですね)
カルディの記事でしたので、他にも好きな商品を載せておきますね
忙しくてお豆から挽いている時間が作れないとき用に
ドリップパックも数種類常備しています。
『マイルドカルディ』




豆乳やオーツミルクを温めてカフェオレにします


ホットサンドメーカーで作っても美味しいらしいですが、
私はフライパンで作っています(ホットサンドメーカーが洗えないタイプなので時間がある時しか使わない)

生ハム好きなお姉ちゃんが生ハムを堪能している写真が送られてきました
仕事も大変な日々ですが、お友達とよく息抜きできているようでそこは安心しています
「ラジオNIKKEI第1」の人気番組
【カブりつきマーケット情報局】にゲスト出演いたしました
YouTubeだとラジオにプラスして30分の延長配信つきとなります♪
放送中にお話ししました、継続企業の前提に関する「重要事象等」や「注記」については、私の周りのトレーダーさん達も複数人ご存知無かったのであまり周知されていないのかもしれません。ぜひこの機会に覚えておいてくださいね
YouTubeでのご視聴はコチラより
Yahoo掲示板にも投稿していますので、観に来てくださいね
※ニッポン放送の人気ラジオ番組
飯田浩司のOK!Cozy up!【週末増刊号】
にhinaが毎月レギュラー出演中です!
第72回目の出演(2022年11月12日土曜更新(11月10日収録分))ご視聴は以下より
大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?
閲覧は以下リンクより▼
無料講座のご案内です
多数の有名アナリストや投資家さんの講義が受けられますよ
私も講師としてオンラインにて登壇させて頂きます
無料講座の詳細については下記サイトをご覧くださいね
※1月13日のBSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演しました
『2022年市場を女性経済のプロが読み解く』という内容で、
今後の市場動向や注目セクターに関して個人投資家目線で解説させていただきましたhttps://www.youtube.com/watch?v=lVhFItdZR30
気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいね
ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めています
こちらクリックしてくださいね
11月26日にラジオNIKKEI「カブりつき・マーケット情報局」にゲスト出演致しました
YouTubeでのご視聴はコチラより
12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しました
YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきです
私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしました
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことです
レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致します
本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめました
【ご報告】
事実無根の誹謗中傷に対しての裁判は勝訴しました
https://ameblo.jp/hinapiyon/entry-12544866898.html
プロフィールはこちらです