自己紹介で使う100の質問 前半 | 日常。

日常。

私のプライベートを覗いていってください


自己紹介で使う100の質問
というものが
無料配布されていたので使わせていただきます*

No.1
Q : お名前はなんですか。(ハンドルネーム可)
A : ひにゃ

No.2
Q : 血液型は。
A : 分かりません。

No.3
Q : 性別は。
A : 少女です。

No.4
Q : 趣味は。
A : 特に決まってないです。

No.5
Q : 好きな食べ物は。
A : 甘いものです。

No.6
Q :お住まいはどこですか。都道府県ていどで。
A : 東京都という日本の首都です。

No.7
Q : 性格を一言でいうと。
A : テンションの高低差ありすぎて耳キーンなるわ。

No.8
Q : わりとがんばっている方ですか。
A : まあな。

No.9
Q : 利き腕は。
A : 基本左の両利きです。

No.10
Q : 好きな番組は。
A : 深夜アニメです。

No.11
Q : 最近、どのようなことで笑いましたか。
A : まあいろんなことありすぎました。

No.12
Q : 尊敬する人物を教えてください。
A : 江頭2:50さん

No.13
Q : 買ってしまったけど、失敗したなーというものは。
A : 柄レギンス。アクが強すぎる。

No.14
Q : 今までで1番高い買い物は。
A : トロンボーンXenoです。

No.15
Q : 自分を動物にたとえると。
A : うさぎ

No.16
Q : 春・夏・秋・冬どれが好きですか。
A : 夏!

No.17
Q : その理由は。
A : 暑いでしょ!熱い!アツい!

No.18
Q : 憧れの職業は。
A : 声優さん

No.19
Q : 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい。
A : 男の子。

No.20
Q : その理由は。
A : だっていろいろ楽ですから。

No.21
Q : 旅行したいところはどこですか。
A : イギリス!

No.22
Q : 口癖はありますか?
A : 不定

No.23
Q : どのようなアルバイトをしたことがありますか。
A : なし

No.24
Q : 今日の気分を天気で言うと。
A : 晴れのち曇り

No.25
Q : いま一番欲しいものは。
A : 香水、カラコン

No.26
Q : 「さぁ、リズム良く♪あ、ワン、あ、ツー、あ、ワンツースリーフォー」の「あ」をどう思いますか?
A : そんなに喘いでどうしたの?

No.27
Q : ジャージで町を歩けますか。
A : いや、学生だから普通すぎる。

No.28
Q : ところで、今何時。
A : 零時十五分。(記入したのは)

No.29
Q : 髪の毛の色は。
A : 痛んでるときは金

No.30
Q : 小学校のときに好きだったテレビ番組は。
A : 覚えてないよー、エンタぐらいかな?

No.31
Q : 印象に残っている映画は。
A : なし

No.32
Q : お酒は好きですか。
A : 分からないけど、
キリンの泡っていうホップの入ったジュースは
苦くて飲めない。

No.33
Q : ネットをどのように利用していますか。
A : 交流の場。

No.34
Q : あなたのサイトのセールスポイントは。
A : 可愛いぞ♪

No.35
Q : 昨日の夕食に何を食べましたか。
A : マック、すし。

No.36
Q : 今日の朝ごはんは。
A : なし

No.37
Q : 平均の睡眠時間は。
A : 5時間ぐらいかな。

No.38
Q : 昨日何時に寝ましたか。
A : 2時。

No.39
Q : で、何時に起きましたか。
A : 6時。

No.40
Q : 小学校の給食で好きだったものは。
A : 異様にデコレートされたゼリー。

No.41
Q : 同じく、嫌いだったものは。
A : 豆。

No.42
Q : 親友に一言お願いします。
A : 親友なんていないけど。。。頑張ってね!

No.43
Q : では母親にも。
A : お腹すいた。

No.44
Q : 小さいころ何をしていましたか。
A : 一人リカちゃん。

No.45
Q : 苦手なことは。
A : 体力。

No.46
Q : 得意なことは。
A : 頭脳。

No.47
Q : あ、目の前に宇宙人が・・・
A : ちわっす!

No.48
Q : お化けを見たことがありますか。
A : ねーよ。

No.49
Q : 携帯電話はメール派?電話派?
A : 携帯ねー。

No.50
Q : ペットはいますか。
A : おるおる!

100の質問とか見てるほうは辛くなりそうなので
前半と後半に分けました。

自己紹介に使う100の質問 後半