見に来て下さって、どうもありがとうございます
先月出会って勢い買いした、業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)
なんて読むんだか忘れて、今、前記事チェックしました…笑
よく作る、レンチンそぼろにも入れたら美味しかったです♪
土日になると、お昼も夜も料理なんて面倒〜ってなるから、レンジ調理で楽した気分になっています
レンジ調理だと、数分レンジして途中混ぜて、またレンジ数分って感じ
だから、フライパンでサーッと作った方が楽なのかもしれないけど、フライパンよりガラス容器を洗う方が私には楽に感じる!
そんなわけで面倒な日は、雑穀米にレンチンそぼろ・同じくレンチン温玉・冷凍ネギ、適当にちぎった海苔
のせる時に温玉割れちゃいましたが、夜はキムチものせて、作り置きのサラダや残り物の汁物があればいいかな〜と

いつもなかなか使い切れないコチュジャンもプラスすればよかった!
レンジ調理と言えば、もう何年も使っているこれ↓
フタをしたままレンジOKだから、ラップの節約になるうえ!
調理後にそのまま食卓に出せるし、冷蔵庫保存にも便利!
レンジ調理、バンザイ♪
今はフタがホワイトのタイプもあるんですね〜
ホワイト、いいな
翌日は、またまた、常備しているのに最近使い忘れがちの餃子の皮で、キッシュ風に*
キッシュ風を作る時に、うっかり多く出しちゃってた餃子の皮をしまうのが面倒で、トースターで焼いたもの…
しょっぱくなってしまった…炒めものをのせて、パリパリ食べたら美味しかった♪
料理好きじゃないんだけど、楽しいのかもしれないと思えた時期も〜↓
最近はやっぱり、食べるものがない…何か作らないと〜って気持ちではあるけど
使いたい材料でクラシルさんなどを検索すると、作りたいレシピに出会えるから、料理嫌いではなくなってきた気はします( ´▽` )
大人なのに好きなことばっかりしている私に呆れても気にかけて下さり、お立ち寄り下さったり、いいね!やブログ村のポチッを押して下さっている皆様
本当にどうもありがとうございます♪♪♪
新しくフォローして下さった方々も、どうもありがとうございます(*´ᴗ`*)