「どうも~初めまして

怨念堂そねみです
えっとー、お餅が好きです
焼いて良く食べています
」



「ひがみです
最近は、ラッシー作りにはまっています
イチゴ味がおすすめです
」



「ねたみです
平成生まれです


こ・こ・か・ら、昭和と平成で分かれます
」

女たちにも負けられない闘いがある。
そう。
今日は怨念堂3姉妹と、一流企業勤めの営業マンとの合コンの日。
3人は、仁義なき三者三様の自己PRを繰り返すのだった。
こびこび~

こびこび

「あ、唐揚げにレモン掛けても良いかしら
私掛けますわよ
」


「シーザーサラダは、取り分けておきますわね
あ、ちょっと、お兄さーん!

すいません、お皿引いて頂けます?
」

「飲み物減ってますわよ
あ、ビールで宜しいかしら
」


こびこび~

こびこび

「それじゃあ、皆でゲームしましょう
じゃあ、私から行きますわね


せんだ!」
「・・・ちょっと、そねみお姉さま。せんだみつおゲームなんてやめてくださる
」

「あら、ひがみ。何言ってるの。このゲームはめちゃくちゃ盛り上がるのよ

あなた、わかってないのよ
」

「そねみお姉さま、ひがみお姉さま
みっともないですわよ


およしになって

普通にお話ししましょう
」

こびこび~

こびこび

「あ、そうなんですわね
カバン持ちされてるなんて努力家ですわね
」


「なるほど~
なかなかの太鼓もちで、

社内営業をやりやすくされていらっしゃるのね
」

「えっ?
えっ?


何ですって?

妻子持ち?
お前、何で来てんねん。」
「それじゃあ、ここらでドロンさせて頂きますわね

自分達の分のお代は、自分達でお支払いしておきますわ

ごめんあそばせ
」

3人はコメダ珈琲へ向かい
シロノワールを分け合いながら、反省会に入りましたとさ

おしまい


最後までご覧になって頂き、
ありがとうございました
