ヒンメリの新作が完成しました。

まだ試作段階で、1mm程度の調整が必要な個所もありますが、

ほぼほぼイメージ通り。


この斜めアングル、ラインが沢山見えて好きです!

皆さんにも気に入って頂けたら嬉しいなラブラブ





正面。


メモしながら、切りながら、数えながら、考えながら、用事の合間合間の作業だったので

正確な時間は分かりませんが、ワークショップで3時間以内に収まるように

作りやすいサイズ、パーツ数やカットの仕方をこれから考えていきますね!


名前は何にしようかな。

名前を聞いて「あ、あのアイテムだな!」と分かるような素敵な名前を募集中~♪




先日発売されたハンドメイド日和 を「買いました!」と言って下さる方が最近すごく多くて、

ワークショップ時、持参して下さる方もおられてとっても嬉しいです音譜

ありがとうございます!!



「作るのが楽しくて楽しくて音譜」と言って下さったり、完成して「かわい~ラブラブ」とヒンメリを手にしながらすごくいい顔をされているのを沢山見てきて、ここのところ強く思うことがあります。

いつの日か、ご自宅で作りやすいサイズ構成で、極力ストローのゴミが出ない 使い切りサイズにカットできて、美しく見える黄金比率をお伝えする、そんなオリジナルの本が作れたらいいなぁと思っています。


1つ作って終わりじゃなくて、そこからのアレンジの仕方や、飾り方のアイデア、ヒンメリのアクセサリーまで、今の世の中にない そんなものが出来たら素敵だなぁ。


何もないところから新しい形を作り出すのはもちろん、比率やサイズ、カット配分ってとても難しいと思うんです。頭の中は数字だらけになるし、「ん???」ってなりますよね。


「わぁ、これすっごくきれい!」「かわいい」「しっくりくる!」そんな作りたくなるヒンメリが沢山生まれるといいな。生みの苦しみを今後も味わいます(笑)



そうそう、最近ネット上で四角で構成された絶対に自立しないヒンメリを見付けました→★★★


写真の中ではまるで固くしっかりしているように見えるのだけど、あれを編んで机に置くと

グニャリと倒れてしまいます。



知らない人は完成形だけを見て「ヒンメリでこんな形も出来るんだー!」と勘違いしてしまいそうですが、それらは中に針金が入っています。


針金を使うと作品の幅は広がりそうだけど、やっぱりヒンメリは糸で編んで自立してこそ!と思うので、これからも私は糸で編むことにこだわっていきたい!


これからも沢山の方にヒンメリの魅力を知ってもらえるように、コツコツと頑張っていきます!