最近楽天で買った大物家具!
これを寝室に置いて、ここに子供服関係を全て収納することに。
今まではリビングにつながった洋室(おもちゃ部屋)の小さいクローゼットにぎゅうぎゅうに二人分収納していた子供服。
そのクローゼットをおもちゃの収納にして、
そうすればおもちゃ収納で使ってたIKEAのトロファストが空くから手放して、
そのスペースに長男の学習机を置く!
(なんやかんやあってやっぱり学習机買おうということになったのです)
と言う計画。
で今回買ったこのクローゼットの家具、
幅を伸縮できてまた模様替えとなったときやレイアウト変更になったときも使い勝手が良さそう。
カーテンだから開け閉めも楽だし、通気性も◎
カラバリも豊富!
我が家はブラウンにしました。
オークがおしゃれかなと思ったけど、茶色のカーテンだと圧迫感あるかなと

肝心の組み立てですが、
夫と格闘すること1時間くらいかな…
重いものは側板くらいで作業も難しくはなかったけど
なんせデカイのと寝室の狭い空きスペースでやったので疲れたー!
そんなわけで完成

茶色と白しかなくて殺風景すぎ

実物だとそんなことないんだけど写真だと病院のカーテン感ありません?!
実物の方が素敵ですよ。笑
さっそく子供達の色々をお引越し。
今まではクローゼットが狭くて衣替え必須、季節外の服は寝室にしまってたのが、一年中の服をここに全部収納できました

圧迫感も全然ないのにこんなに収納が増えて嬉し。
あとはモノを増やさずこの収納のゆとりをキープしたいな…
おもちゃ収納編へつづく。
(手付かずなのでいつになるやら笑)