∞韓国3日目∞

初日からたびたびお世話になっているYさんが、私たちが泊まっているホテルに有名なお粥やさんがあるので翌朝ここに朝食を食べにくる‥というので私たちもご一緒させてもらうことに 

泊まっている私たちより詳しい!



朝9時にホテル2Fにあるお店の前で待ち合わせの約束チョキ


アワビのお粥が有名なお店らしいのですが、朝だけなのかバイキングでもそのお粥は食べれるということで3人ともバイキングで注文

{AAFBF6CA-EFA6-43D4-9AF7-6A4F0C4DA6B1:01}

おかずの種類も豊富で、最後のデザートやコーヒーまで美味しくお腹いっぱいいただきました



今日はこの後、汝矣島(ヨイド) に行きたいという話をするとYさんが案内してくれるとのこと‥


あぁ‥もうホントにありがたい

きっと2人だとこんなにいろんなところ回れてなかったんじゃないかな?



とりあえずホテルからタクシーに乗りこみ汝矣島へ向かいます!


もう3日目にもなるとすっかりタクシーにも慣れ、便利さと (日本に比べると) かなり安い料金についつい利用してしまいます

2~3人で乗ると電車に乗るより安かったりするからねニコニコ


私たちはただただYさんについていくだけ!
今回も何の苦労もせず汝矣島に到着です



その日は日曜日ということもあってか漢江を臨む公園にはたくさんの家族連れで賑わっていました

車もかなり多く少し離れたところでタクシーを降り歩きます


それにしてもこの日は肌が痛いくらいの強い日差し‥
帽子や日傘は必携ですね




汝矣島でまず私たちが向かったのは “INFINITEの森” 


ここです♪
{A7B012AE-5BC4-40A4-B4F5-E7AF979853F9:01}
※ウヒョンのTwitterより拝借 


たしかこれらの木は前回のワールドツアーを記念してスピちゃんらの寄付により植樹されたものでしたよね



ひたすらYさんの後をついていくだけの私はいったいどこをどう歩いたのかよくわからないのですが、進行方向に向かって左側にある建物を見てここが国会議事堂? と尋ねた記憶があるのでおそらく国会議事堂駅の前あたりでタクシーを降り漢江方向へ向かって歩いたのだと思います!

{6AD3B59C-935E-4303-B190-251BF511AC9E:01}

大きな橋の手前 (地図によると西江大橋南端交差点と書いてありますね‥) の道を渡って左折するとすぐにその植樹されたたくさんの木が並んいます。

その植樹園?に沿って細い歩道があり、同じような木の中からひとつひとつ彼らの名まえを探しながら歩きますワクワク

途中他のグループの木もたくさんありましたよ♪




入り口から結構奥までやってきました
やっと発見‼︎

{72DF1A0C-F0D8-4D56-ACC8-8D97F3811A95:01}

この黒い看板も同じようなものが途中いくつか立っていましたが、ところどころにしかなかったので全部同じものかと思っていたら違ってました。

ちゃんとピニのところのをみてみると∞INSPIRITや인피니트の文字が入ってますね♪



そして、その後ろには仲良く並ぶ 7本の木
{E4D99728-FB12-4682-9222-B8D6A4659508:01}

どうやら当初の名札とはかわっているようです♪

メンバーの写真の後ろに見えてる名札や以前なにかで見たことがあったものは黒でしたもんね‥




ソンギュ
{C284E8FF-C6F8-4E03-8DBA-B5438E5A195E:01}

ドンウ
{FEC74B7C-3779-4851-B8D8-FAF3437EDC60:01}

ウヒョン

{D180A0CC-4E1C-4235-8034-1E3E0D670AF2:01}

ホヤ
{4DC0DB4F-D0D0-4AE7-A7CE-90543EA2F9D4:01}

ソンヨル
{9B156945-C40D-4107-B8F8-958E6127684D:01}

エル
{2ACB5F03-9B44-4661-9EAA-9182531B27A5:01}

ソンジョン
{20B6EA3F-2E65-4950-9F2F-8D4F2DB63C0B:01}
※木の種類はcornelian cherry (紅玉髄さくらんぼ)とありますね🍒



最初はどれくらいの木だったんだろ?

ちゃんと成長してるのかな?



大きく大きく!な~れヽ(´▽`)/









そういえば‥


タクシーを降りてここに来る途中、国会議事堂のところだったかな?

ムクゲの花がいっぱい咲いていました🌺


Yさんが「これムクゲだよね♪」って‥

そうか‥この花がムクゲかぁ‥




以前、このブログをいつも読んでくれてる友だちが韓国の国花はムクゲなんだよってコメントに書いてくれてた事を思い出しました‥


日本では淡く儚いイメージのサクラの花が愛され、ひらひらと散りゆく花びらに美しさを感じたりしますが(日本では公式的な国花はないのだそう‥) 韓国では、このような真夏のとても暑い時期にも元気よく次々と花を咲かせるこの花に強さと美しさを感じるのだと‥









汝矣島 続きます‥