食べないのに痩せないというご相談をうけました。

食生活を伺うと、三食とも生野菜を中心にご飯類や肉などを控えているとおっしゃいます。

スポーツクラブに通っていたのに、最近は疲れてしまって辞めてしまっていたのです。

 

色々伺うと、明らかに胃腸の機能の低下がみとめらました。

胃腸の働きが悪くなると水を運搬する作用が衰えて浮腫みが生じ水太りになります。

舌が濡れてボテッとして周りにヒラヒラひだがついていたら、まず水毒を疑ってみて下さい。

 

もっとしっかり食べてみて下さいとアドバイスすると躊躇する方が多いのですが、実際にタンパク質たっぷりの食事に変えると、体重は変わらなくても、筋肉がついて引き締まってスマートになるのです。

筋肉が増えると基礎代謝が上がるので、寝ている間にもカロリーが使われ痩せやすくなるのです。

食事制限で痩せられない女性はまず胃腸の働きを良くして気血を作り新陳代謝をよくすることが先決です。

 

肉類を含むタンパク質をとって、野菜は生野菜を避けて温野菜を調理して食べるようにお勧めし、通勤には一駅前でおりて会社まで歩くようにお勧めしました。

 

その結果今まで悩んでいた便秘が解消し、またスポーツクラブにも通えるようになり、一年後くらいには顔色も良く、体調が良くなって気持ちが前向きになり、婚活にも参加しているそうです。