ぶらり☆美々津 in 宮崎 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

宮崎旅行2日目は
午前中に北部の日向市方面、
午後は南部の日南市方面に行けたらいいな〜と
企んでいたのですが

海の駅のお祭りで
ゆっくりし過ぎてしまいまして
日南市は無理だろう、、、ってことで
寄り道しながら帰ることにしました。

まずは『美々津』
日向市南部にあります
京風の町並みが残っている港町です。
日本海軍発祥の地の碑とありますが
戦争時のことではなく
神武天皇が
ここから船出された地ということらしいです。

『立磐神社』
御神木にも
わっさわっさと苔や蔦がまかさっていたり
岩に木々が根を張っていたり
神の域というよりも
自然のパワーがいっぱいで

町の隅っこにある
寂しそうな神社かと思っていたけど
可愛らしいお花もあってか
とても暖かさを感じられましたクローバー

さて町ぶらあし

これは昔は蔵だったのでしょうかね、
今は消防車が仕舞われていました消防車
この周辺は
白壁に京格子の造りの家が並んでいまして
折り畳み式の縁台がどこの家にもあるんです。
あと、ポストが統一されていました↓
舟のポストポスト

最近建てられたかと思われる家は
木造ではない家もあったけど

やっぱり町の景観を乱さないように
似た配色の家になっていました。
保存地区となっていますが
すぐ隣には海があるし
潮風当たって傷みやすいだろうし
こういう町並を
維持していくのも大変なことですよね。



ひまわり船