こんにちは
いつもご訪問いただき有難うございます
今日は子猫ちゃん達(=^・ェ・^=)
9月30日生まれのスースー子達は離乳食もしっかり食べてトイレトレーニングも開始しています
最初は部屋を開けると、フローリングにウンチが転がっていたり、部屋の入口にオシッコをしていて踏んでしまったりと、誰かが失敗していましたが今ではトイレも完璧になりました
ピンクのカラーリボンを着けているチビちゃんはオッパイ争奪戦に上手く参加出来ずでしたので
母乳と併用してミルクもあげていましたが、離乳食を食べ始めてからはウェットよりドライフードが好きみたい
今はみんなにカラーリボンをつけていますが、スーママがチビちゃんを毛繕いしている時に
迷惑そうに引っ張たりするので外します
こちらは、テイラー子のルイ君
3兄弟の中では、一番おとっりさんです
もうすぐ2回目のワクチンがんばろうね
ボディも長くなってきてシュッとする時期に突入~
子猫部屋の中では一番お兄ちゃんです
メルサ子のリアン君
一人っ子ちゃんなので比べる兄弟はいませんが、お兄ちゃんやチビッ子達と一緒に遊んで
とにかくいつも動いてます
チビちゃん達の今の遊びはこんな感じです
※今の法律では、女の子の繁殖は6歳まで、7歳の時点で出産回数が6回未満の場合、交配は7歳までと制限されています。
また、頭数制限もあります。
来年は、まだ若いけど3歳~5歳で引退する子もいますので、子猫は心配だから大人猫ちゃんの方が生活リズムが合ってるかなっと思う方と良いご縁があれば嬉しいです
女の子になりますので避妊手術を終えてからのお引越しになりますが、ご興味のある方はお声がけください
大人猫ちゃんの場合は環境が変わると、順応性の高い子猫より慣れるのに時間がかかることもあるかもしれませんので、親子でお引越しが出来れば理想ですが出産せずに引退する子もいるかと思いますので、詳しくはお問い合わせ下さい
読んでいただいて有難うございます
ポチッと押していただけると嬉しいです
HPはこちら
★子猫Instagramはこちらから★