日経平均先物の値段が大きく下げている。
ここまで非常に調子が良かったのでこの下げは想定内。
2月の末から3月にかけて売っていたのがいい結果になりそうだ。
とはいえ、利食いした金額は20万円程度。
もっと売っといたらと思うのはいつものことである。
どこまで下がるか?
毎日投信買いは続け、更に大きく下げたら売った分をスポット的に買い戻す。
特定分を売ったから、新NISAの枠で買うつもり。
ただ、大きく下げると含み益が減るのは気分が良くない。
でもこの間に買い続けている投信が、次に上昇した時に利益を生む。
高い時に少しでも売ることもできるようになってきた。
でもまだ、全部売るなんてことは無理。
どこか、まだ上がると思うよくどうしいところがあるのだ。
とはいえ何もしていないことに比べたら、儲けが出ることは確か。
少しだけでも高いところで売れたことを喜んでいる。