ヒキニートニュース2 | ヒキニート活動報告日誌

ヒキニート活動報告日誌

このブログは、ヒキニートの平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。

ヒキニートニュース、2つ目に紹介するのは、

秦剛外相解任、後任は王毅氏 理由や動静不明―中国

 


である。

以下、抜粋する。

中国全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は25日、秦剛国務委員兼外相(57)の外相職を解き、後任に外交トップで前外相の王毅共産党政治局員(69)を充てる人事を決定した。

 

国営新華社通信が報じた。理由や秦氏の処遇については説明していないが、事実上の更迭とみられる。秦氏を巡っては、既に1カ月間動静不明で、さまざまな臆測を呼んでいた。

 

秦氏は昨年末に外相に就任。習近平国家主席の信頼が厚いとされ、駐米大使からスピード出世を遂げた。わずか7カ月での外相交代は過去に例がなく、習政権の意思決定の不透明さと予測不可能性を改めて国際社会に印象付けることとなりそうだ。


 秦氏が最後に公の場に姿を見せたのは、6月25日のロシア外務次官らとの会談だ。中国外務省は今月11日、秦氏が「体調」を理由に東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の外相会議を欠席すると発表。同会議を含めた外相業務は、王氏が代理をこなしていた。

 


 中国外務省は秦氏の消息について「提供できる情報はない」(報道官)と説明を避け続けた。官製メディアは秦氏の問題を取り上げず、行方不明の理由について新型コロナウイルス感染や権力闘争、女性問題といった真偽不明の情報が拡散。外相の長期不在は外交日程にも影響し始めていた。

である。

この記事のように、始まりは

東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の外相会議を欠席した事からである。

 

中国外相、体調理由に欠席 格上の王毅氏出席へ―ASEAN会議

 

 

中国外務省の汪文斌副報道局長は11日の記者会見で、インドネシアのジャカルタで13、14両日に行われる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の外相会議を巡り、秦剛国務委員兼外相が「体調」を理由に欠席すると発表した。

 

代わりに秦氏の前任者で格上の中国外交担当トップ、王毅共産党政治局員が出席する。

 

 秦氏の動静は既に半月以上途絶え、香港紙は「新型コロナウイルスに感染し療養中」との観測を報じていた。汪氏は記者会見で、会議を通じて中国がASEANとの連携を深め「真の多国間主義と開かれた地域主義を実践する」と強調。

 

秦氏の詳しい健康状態や復帰の時期には言及しなかった。

となっていた。

 

国連安全保障理事会の五大国(常任理事国)

の外相が1カ月間動静不明の後に、解任され、前任者が再度外相に就任し、結果として、在任期間はわずか7ヶ月という謎の状態、という事である。

 

独裁共産主義国なので、何が起きても不思議では無いものの、これは控えめに言って異常だと思われる。

 

外務省の報道官が「提供できる情報はない」などと、その報道官の所属する省庁のトップの情報を提供できないという異常事態が起きたのである。

 

この異常事態が発生したのが、

政権内部なのか、外相個人の事なのか、知ることは難しいものの、非常に興味深いニュースである。

 

もしも、今後、これについて報じられたならば、再度、お伝えしてみたい。