花粉症 常にお腹を空かせよう | 妙蓮寺白楽 ヒロ鍼灸マッサージ院 自律神経と不定愁訴に向き合う

妙蓮寺白楽 ヒロ鍼灸マッサージ院 自律神経と不定愁訴に向き合う

横浜 妙蓮寺 白楽にある鍼灸マッサージ院 自律神経と不定愁訴。悩みにとことん付き合うテーラーメード施術の鍼灸マッサージ院。優しい鍼と温灸でお待ちしてます。

 

花粉症

辛い季節がやってまいりました。

 

今までも

お灸するツボ等

色々と毎年お伝えしてきましたが

 

やはり

皆さま面倒くさい

のですよね。

 

分かります

 

そこで

一番手っ取り早い方法を

お伝えします。

 

それは

常にお腹を空かせる

あるいは

お腹が空いてから食事をする

です。

 

 

 

ファスティング

聞いたことはありますか?

 

物凄く

簡単に言えば

一時的に絶食をして

胃腸を完全に休ませる

そのことにより

断食中に体は細胞の修復や再生を促進する
「オートファジー」というプロセスが活発に行われる。

と言われています。

 

「オートファジー」ChatGPTにまとめてもらおう

細胞が自分自身の不要な部分や損傷した部分を分解して再利用する仕組み。

ギリシャ語で「自分を食べる」という意味の言葉に由来。

細胞内の古くなったタンパク質や

異常な細胞を分解し再合成し

細胞の健康を保ち、老化や疾患の予防にも役立つ。

という理論です。

 

現代の人は

とにかく食べ過ぎです。

 

かといって

断食を行うのは難しい

 

素人では

断食中の体調管理は難しいし

その後の回復食の管理も

なかなかできないですよね。

 

そこで

お腹が空いてないのに

時間だからといって食べない

 

お腹が空いてから

満たされる分だけ食べる。

 

 

これを行うだけで

かなり違うと思います。

 

少なくとも

自分はかなり

花粉症が楽になります。

 

いずれにせよ

食べすぎ

ということは

全てにおいて良くないので。

 

ここから

日常生活でお試しください。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ヒロ鍼灸マッサージ院  
Hilo Acupuncture and Acupressure Clinic

院長 國定広丈    
Clinic Director : Kunisada Hirotake