HILLEBERGの専門通販店、
ヒルバーグワールド店主の工藤です
本日も当店のブログをご覧くださり、
心よりありがとうございます♪
お盆休みの途中の方も
多いかと思いますが
明日8月11日は山の日
あなたは
いかがお過ごしの予定ですか
山の日と言われてしまっては
やっぱり山に登るしかない笑
普段も登っているという方は
少し挑戦するような山に
行ってみるのはいかがでしょうか
本日は
そんな本格派なあなたに
このモデルを紹介します
【おすすめ♪詳細画像有♪】タラ サンド / TARRA sand / 4シーズン - 2人用 はこちら♪
タラは、4シーズン対応の
2人用ドームテント
3人用のサイボ、
4人用のサイタリスの
弟分と言われるハイスペックテント
過酷な環境下でも
安心してご利用いただける
ブラックレーベルテントです
タラは複雑そうな見た目から
中が想像できにくいかもしれません
しかし、意外なことに
タラって中に入ってしまえば
結構広いんです
タラは2人用のテントですが
緊急の場合や
多小窮屈でも耐えられる
非常に仲の良いグループであれば
3人でも使えると言われるほど
約210×140cmのフロアと
約110×140cmの
2つの前室が付いているのも
広々と使える理由ですね
タラの大きな魅力の1つ、
それが強さ
タラの属するブラックレーベルは
世界のどんな環境、気象状況下の
あらゆるアウトドアでも
活躍できる強靭なモデルが
属しています
タラは見た目でもわかるように
ポールが交差して
地面にしっかり張り付くような
構造・フォルムなので
竜巻のような強風や
猛吹雪といった
過酷な環境でのご使用も
可能です
中には
安心感すら覚える
というユーザー様も
おられるくらいです
そんな強靭で
ハイスペックなタラですが
実際どんな場面で
使われることが多いのでしょうか
もちろん、
タラの強度が必要とされる
本格的な雪山登山や
探検家のあらゆる冒険といった
世界の過酷な地域でのご使用も
多いようですが
意外と気軽なキャンプにも
ご利用いただけます
ハイスペックすぎるかも…
と思う方もおられるかもしれませんが
この見た目も含めて
タラが好きなユーザー様は
こだわりの素敵なサイトを
作られて楽しまれていますよ
あなたなら
タラをどんな場面で
使いたいですか
本日ご紹介したテントはコチラ♪
【おすすめ♪詳細画像有♪】タラ サンド / TARRA sand / 4シーズン - 2人用 はこちら♪
いつも当店にご来店いただき、
誠にありがとうございます
当店では、当店でお買い物を
していただいたすべてのお客様に、
限定特典をご用意しております。
それは…
ヒルバーグワールド特製の
「ロープワークマニュアル」
です
商品発送後、メールにて
PDFファイルをお送りしております。
スマートフォンでも見やすいよう
考えて作成いたしましたので、
ぜひ保存して活用してください
もちろん、プリントアウトして
いただいても結構です。
少しでも喜んでいただける
ようであれば、
スタッフ一同嬉しく思います。
同じヒルバーグファンとしての
"仲間"が増えたら嬉しいな…
そんな気持ちで運営して行きますので、
ちょっとした疑問点から雑談まで、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね
お問い合わせはこちらから→ ★お問い合わせ★
ショップはこちら→ヒルバーグ|HILLEBERGのテント・タープ通販【ヒルバーグワールド】
今後ともヒルバーグワールドを
どうぞよろしくお願いいたします