ここ10年間、家の中の片付けが後回しの日々・・・
片付けることは嫌いではないはずなのですが・・・
どうも、片付けられない・・・![]()
片付けられないことの悪循環![]()
挙句の果てに片付けないといけないと思うと胃が痛くなり、発熱![]()
そして、とうとう普段身につけている時計と眼鏡が行方不明![]()
ここ何年間、いろいろな片付け本、収納本を読みあさりました。
本や雑誌に書かれていることは
一応、わかってはいるのです。
でも出来ない。
で、今回、思い切って「整理収納アドバイザー2級認定講座 」というものに参加してきました。
10時から18時まで、お昼休みが1時間あるだけで、あとは講義とグループ演習。
長時間だと思ったけど、あっという間に一日が終わってしまいました。
せっかく受けた講座なので、なんとか我が家で実践したい・・・![]()
で、実践できたら、目指せ1級![]()
春から自宅で、ビーズとトールペイントの教室を開くことを目標にがんばろー![]()
また、ブログに経過報します![]()