今日の一句2024年葉月

 

2024/8/1 葉月

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

炎帝に 影を奪はれ 万里かな

 

あとがき…

今日は何の日

水の日

1977年(昭和52年)に制定。

日付は、一年のうち水を最も使う

月が8月であり、その月の最初の日

を「水の日」としたもの。

「水の日」の8月1日から「水の週間」

(8月1日~7日)が始まる。

限りある水資源の大切さを考えてもらい、

節水を呼びかけることが目的。

 

 

2024/8/2

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

眼をとじて 吾や葉月の 風めぐる

 

あとがき…

今日は何の日

ベビースターの日

三重県津市に本社を置き、

菓子・食品の製造・販売を

手がける株式会社

おやつカンパニーが制定。

同社を代表する菓子で、

パリッ、ポリッとした食感、

コクのある風味、深みのある

香ばしさで人気の「ベビースターラーメン」

がますます多くの人に愛されるように

との願いが込められている。

ベビースターは1959年(昭和34年)に

「ベビーラーメン」の名称で発売された。

その後、1973年(昭和48年)に

「ベビースターラーメン」に改名された。

 

 

2024/8/3

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

参道や 蝉も昼寝の 昼下り

 

あとがき…

今日は何の日

はちみつの日

1985(昭和60)年、

日本養蜂はちみつ協会が

「はち(8)みつ(3)」の

語呂合わせから制定。

人とミツバチの関係は古く、

古代エジプトの壁画にミツバチを

飼っている様子が描かれていたり、

日本では平安時代に、

はちみつが宮中への献上品と

なるほど貴重品であった。

 

 

2024/8/4

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

夏草や ひっそり揺れる もどり道

 

あとがき…

今日は何の日

1996年(平成8年)、

俳優、渥美清さんが死去。68歳。

国民的映画「男はつらいよ」の主役、

車寅次郎として人気を博した。

寅さんは永遠に生きているよ^^

 

 

2024/8/5

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

山椒を 少々二の丑 鰻丼

 

あとがき…

今日は何の日

土用の丑の日

今年は7月24日一の丑、

二の丑が今日となる。

土用とは、古代中国の自然哲学の

思想「五行(ごぎょう)」に由来する

暦の雑節です。

五行とは、万物が木・火・土・金・水の

5種類の元素からなるという考え方である。

五行では、春に木、夏に火、秋に金、冬に水

が割り当てられる。残った土は季節の変わり

目に割り当てられ、これを「土旺用事」と呼び、

略して「土用」といった。

 

何はともあれ鰻を食べましょう^^

 

 

2024/8/6

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

熱き風 話し足りない 夏休み

 

あとがき…

今日は何の日

広島平和記念日(広島原爆忌)

1945年(昭和20年)8月6日

午前8時15分、アメリカ軍のB29

爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空

約9600メートルで世界初の

原子爆弾リトルボーイを投下し、

上空約600メートルで爆発した。

広島市街は壊滅し、放射線による

急性障害が一応おさまった1945年

12月末までに約14万人が死亡したと

推計されている。当時の広島市の

人口は約35万であった。

平和祈念式典において、

原爆が投下された午前8時15分に

平和の鐘やサイレンを鳴らし、

原爆死没者の冥福と恒久平和の

実現を祈り、1分間の黙祷が行われる。

 

 

2024/8/7

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

立秋へ 空が動いて 恋揺れる

 

あとがき…

今日は何の日

立秋

二十四節気の一つで第13番目にあたる。

暦の上ではこの頃から秋の気配が

感じられ、秋風が吹くとされ、

の気配がつ日」という意味で

「立秋」と呼ばれる。

しかし、実際は気候的に一年で最も

暑い時期にあたる。

「立秋」の翌日からの暑さは「残暑」と呼び、

「暑中見舞い」ではなく「残暑見舞い」になる。

明日8/8からは残暑お見舞いだね^^

 

 

2024/8/8

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

風呼びて 風に色づく かざぐるま

 

あとがき…

今日は何の日

まるはちの日

1996年(平成8年)に

名古屋市が制定。

1907年(明治40年)に、

尾張徳川家が合印として使っていた

「まるはち印」(漢数字の八を○で

囲んだ印)を市章に決定。

市章となった「まるはち印」は

「丸が無限に広がる力、

八が末広がりで発展を示す」という

おめでたいマークであり、名古屋の

歴史を大切にしながら、新たな発展を

目指すという思いが込められている。

 

 

2024/8/9

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

施餓鬼会に 合わせて祈る 六地蔵

 

あとがき…

今日は何の日

ながさき平和の日(長崎原爆忌)

1945年(昭和20年)8月9日

午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機

ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを

投下し、長崎市松山町の500メートル

上空で爆発した。

広島に次いで史上2番目の原子爆弾で、

当時の長崎市の推定人口24万人のうち

約7万4千人の市民が死亡した。

また、建物は約36%が全焼または全半壊した。

2020年(令和2年)8月9日時点で、

長崎で被爆して亡くなった人たちを記した

原爆死没者名簿の登載者数は18万5982人。

まだ戦争を仕掛ける人間は愚かである((+_+))

 

 

2024/8/10

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

伸びる葉の 鉢動かして 盆支度

 

あとがき…

今日は何の日

道の日

1920(大正9)年、

日本初の近代的な道路整備計画

が実施されたことにちなんで、1986年

(昭和61年)、建設省が制定。

国民が道路の重要性を再認識し、

関心を持つことを目的にしたもの。

 

道しるべ右か左かコンビニか^^

 

 

2024/8/11

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

駅を出て 行方戸惑ふ 残暑かな

 

あとがき…

今日は何の日

山の日

16番目の祝日として2016年に施行。

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に

感謝する」ことが目的。

国民の祝日に「海の日」があるなら

「山の日」も、ということで、日本山岳会

をはじめとする全国「山の日」協議会

加盟諸団体を中心に制定運動が起こった。

お盆前の8月12日とする予定であったが、

日航機墜落事故が起きたと日であるとして

反対され、8月11日となった。

ああ、明日は日航機墜落事故の日か( ノД`)

 

 

2024/8/12

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

あの夏へ 静かに返り 空仰ぐ

 

あとがき…

今日は何の日

航空安全の日

1985年(昭和60年)のこの日、

日航機123便が群馬県の御巣鷹山

に墜落し、520人の犠牲者を出した。

生存者は4人であった。

日本航空123便(ボーイング747型機)

は、8月12日18時12分に東京国際空港

(羽田空港)を離陸、大阪国際空港

(伊丹空港)に向かう途中であった。

離陸12分後に相模湾上空で操縦不能

となり、同日18時56分に群馬県上野村

の山中(御巣鷹の尾根)に墜落した。

 

あの日の夕刻、日航機行方不明との報道

が鮮明に蘇る。暑い夏だった。

 

 

2024/8/13

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

先祖霊 盆提灯を 廻してる

 

あとがき…

今日は何の日

盆迎え火

本来は旧暦7月13日であるが、

明治の改暦後は、多くの地域で

月遅れの8月13日に行われる。

お盆に先祖の霊を迎え入れる

ため野火をたく。

一般的には7月13日または

8月13日の夕刻に行う。

坊主が檀家参りを怠った((+_+))/

そんな事しても許される時代に。

 

 

2024/8/14

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

風鈴で 迎える魂 送るまで

 

あとがき…

今日は何の日

専売特許の日

1885(明治18)年、

日本初の専売特許が交付された。

特許第1号は、堀田瑞松の

サビ止め塗料とその塗り方だった。

地域によっては今宵お盆の送り火だね^^

 

 

2024/8/15

おはようございます(^_-)-☆

今日の一句

風となり ゆく送り火の 君の髪

 

あとがき…

今日は何の日

終戦記念日

1945年(昭和20年)8月14日、日本政府はポツダム宣言を受諾し、

翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏

したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結した。昭和天皇がラジオで国民に向けて話すのは初めてのことで、玉音放送は国民が初めて聞く昭和天皇の肉声であった。内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人であった。

 

この時、昭和天皇が心を痛めていたのは、自分の臣下であった者が、戦争犯罪人として裁かれることでした。「自分が一人引き受けて、退位でもして、

収めるわけにはいかないだろうか」。昭和天皇は、大臣にそう洩らされた。

 

その後、天皇陛下は、次の意味のことをマッカーサー元帥に伝えられている。 「敗戦に至った戦争の、いろいろな責任が追求されているが、責任はすべて私にある。文武百官は、私の任命する所だから、彼らには責任がない。私の一身はどうなろうと構わない。私はあなたにお委せする。この上は、どうか国民が生活に困らぬよう、連合国の援助をお願いしたい」

一身を捨てて国民に殉ずるお覚悟を披瀝になると、この天真の流露は、マッカーサー元帥を強く感動させたようだ。

俺らは戦争を知らない子供たちとして生まれた。