「1日10分 美文字瞑想」とは?

 

これまでの書道の経験と

宮崎ともこさん考案の

「脳の仕組みを活用して
捉え方を変える美脳トレ講座HDB」

での学びを掛け合わせて創った
一筆愛オリジナルの美文字レッスンです。

 

 

「瞑想」とつけているのは、

集中して書いていると

だんだん瞑想状態に

なることからです。

 

 

 

 

瞑想とは無心になること。

でも、無心になるってなかなか難しいと

わたしは思います。

 

 

ですが、文字を書く時は

集中して書いているうちに
だんだん無心になっていくことができます。

意識から無意識の世界に

入っていけるのです。

 

 

元々写経(お経を写すこと)は
煩悩を無くすために始まった
と言われています。


集中して文字を書くだけで
誰でも瞑想状態になれるのです。

 

 

 

 

一般的な瞑想との違い

 

一般的な瞑想の効果は
視覚化することが難しいものですが
「美文字瞑想」は字がだんだん整っていくので
成果が分かりやすいと思っています。

 

上達が分かると、もっと書こうと
モチベーションがUPするはずです。



変化が目に見えるところが
「美文字瞑想」の良いところだと

思っています。

 

 

 

どんなことをするの?

 

毎日20時半にZOOMで集まって
まず今日の一文字を発表します。

 


そして、美文字になるコツとポイントを
書いている手元を画面に映しながら
レクチャーします。



(ボールペンと筆ペンで見本を書きます)

 


そのあとは10分間
みんなでもくもく書き書きタイムです。

わたしも皆さんと一緒に書いています。

 

 
 
 
 
10分後は
質問タイム、添削タイムです。


これが皆さんの美文字へなる速度を
UPします。

 
 
なぜ21日間なの?


 

人が習慣付けするには

最低21日間かかると
言われています。

 

これは
脳の仕組みによるものが
大きいのです。

 

 

私は宮崎ともこさんの
脳の仕組みを活用して
幸せになる脳トレを約3年受けて
今は代表をさせていただいてます。


その脳トレ講座では、
あるワークを毎日します。


始めはきつくてきつくて
仕方なかったワークが
あるときから突然、
毎日しないと寝れないぐらいに
なりました。


これにはめちゃくちゃ
ビックリしました。


このときに初めて、
HDB創始者の宮崎ともこさんが言ってた
「脳は変えられる」の意味が
理解出来ました。



それから私は脳トレを
ずっと続けていて

約3年になります。


脳は新しいことは危険なことと

みなす性質があり、
はじめはしんどいかもしれません。

 

 

だけど、続けているうちに

良い意味で脳がマヒしてきて

いつの間にか、あれ?

これやらないと気持ち悪い!

ってなっていくのです。

 

 

それに、21日間続けれたら

少しは自信がつくと思います。

 

 

ぜひこの変化を体感して

毎日書くことを通して身に付けた

継続力を他のことにも

活かしてもらいたいと思っています。


その習慣力をつけるためにも

21日間に決めました。

 

 

 

でも21日間続ける自信がない!そんな方へ。

 

 

21日間って長い!

いきなりそこまで出来ない!
って方、いらっしゃるかもしれません。

 

 

 

数字だけ見ると

結構キツイかも~って

思うかもしれませんが

案外あっという間です。

 

 

 

初めて受講された方の

90%以上の方が

「あっという間だった!」

「意外と早かった!」

「こんなに続けられた自分にビックリ!」

 

 

 

というお声をいただいてます。

 

 

 

毎日1字を10分間

一人で続けるとなると

かなりハードルが高いと思います。

 

 

 

ですが、この「美文字瞑想」には

同じ時間に集まる仲間がいます。

毎日20~30分、一緒の時間を過ごす

仲間がいるのです。

 

 

 

この環境は本当に大きく、

みんな頑張ってるから私も!

ってお互いに刺激になります。


 

是非この環境の力を

活用していただけたらと思います。

 

 

 

自信がないなぁと思っていたとしても

とりあえず21日間やる!って

決めることが大事です。

 

 

 

これは私の経験からですが

人は決めたら動けます。

頑張れます。



人生のうち、たった21日間だけ

頑張ってみる!と決めると

見たことのない新しい自分を

発見することができるかもしれません。

 

 

決めることが出来ない場合は

今はタイミングじゃないんだなぁと

思っていただくと良いかなぁと

思います。

 

 

 

 

こんな方にオススメです。

 

 

・心を落ち着かせたい方

・心のやすらぎが欲しい方

・教室に通う時間がない方
・ペン字の通信教育で挫折した方

・字の練習の本を買っても続かない方

・字がきれいになりたい方
・自分の時間を持ちたい方
・3日坊主脱出に挑戦したい方
・なにか分からないけど
 新しいことを探していた方
・瞑想ってよく分からないけど
 字を書くだけなら出来そうって方
・毎日のイライラもやもやから
 解放されたい方
・これホント?だまされてる?
 でも気になるって方

・一人で続けられない方

・仲間と一緒なら出来そう!って

 思われた方

 

 

 

 

 

参加者さんのご感想

 

 

・集中力がついた!

・環境の力を実感した!

・ざわつく心が落ち着いた!

・字がきれいになった!

・習慣力が身に付いた!

・終わったら美文字瞑想ロスになった!

(20:30になったら

自然と机に座ってしまう!)

・線がぶれないようになった

・みなさんがいるから続けれた
・環境の力って大きい

・毎日癒しの時間だった

・やみつきになった



 

などなど皆さん色々と

変化を感じていただいてます。

 

 

 

毎月ご参加いただいてる

リピーターさんも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一人の意識や感度

文字の上達と共に
心の充足度がUPして

エネルギーがUPする美文字瞑想。

 

 

 

いつの間にか

自己肯定感も上がります。

 

 

 

受講いただくと
必ず何らかの変化を

体感していただけることでしょう!

 

 

 

1日10分 美文字瞑想  21日間チャレンジ!

 

日時毎月10日~30日までの21日間
   毎日夜20:30~20:55分頃まで

  

美文字瞑想タイムスケジュール

 

20:30~    
本日の一字をお伝えします
 

20:32~20:35頃
美文字になるポイントを
書いてる手元を
お見せしながらお伝えします
 

20:35~20:45頃
みなさんで黙々
書き書きタイムに入ります。
 

20:45~20:55頃
終了のお声掛け&質問タイム。
(この質問タイムが文字の上達速度を

 UPします!)


最後に自分にご褒美の拍手をして

終了。
 

 

場所ZOOMで開催します。

 

◆ご用意いただくもの

 ・ZOOM
 ・ペン(ボールペンOR筆ペン) 

 ・紙かノート

 

◆参加費 

 



*補足 ➁個人レッスンの内容はお名前や住所、

     練習したい字など自由です。
 

     ③ご相談は書道のことも含めて
     人間関係のお悩みや、
     自己否定が多くてしんどい、
     周りの目線が気になるなど

     愚痴でもなんでもOKです。

     イライラとの向き合い方や
     物事の捉え方など

     3年ほど勉強しています。
     宮崎ともこさんが創られたHDBという講座で

     サブ講師を担当させていただいていまして
     2021年7月より代表に就任致しました。

     公には出していませんでしたが
     セッションを時々しています。
     考え方、捉え方を変えるとこんなに幸せに
     生きることが出来るのだを沢山体感しています。

     何らかのヒントをお渡しし、人生をより
     豊かなものにしていくお手伝いをさせて 

     いただけると幸いです。

 

        
*事前振込み(キャンセル不可)
 お申し込みいただいたあと、振込み先を連絡させていただきます。

 

*④のスポット受講で何日か受講希望の方も

 ④を選んでください。

 

 

最新月のお申し込みはこちらから。

 

 

 

 

美文字瞑想について

4000文字以上 noteに書きましたので

宜しければこちらもご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

EO光チャンネルの夕方の番組

「ナジャ・グランディーバのチマタのハテナ」に

VTRで出させていただきました。

 

こちらからご視聴可能です。