先日は、スマートハウスにかかわるセミナーに参加してきました。
スマートフォン(スマホ)の次はスマートハウス(スマハ)という時代になるかもしれない
と言われていますが、最近は本当にスマートハウスという言葉をよく聞きます。
震災の影響もあり、エネルギー不足の問題が現実的になってきたからでしょうね。
そういうわけで、スマートハウスの勉強です。
考え方のひとつに、「HEMS」というものがあります。
Home ホーム
Energy エネルギー
Management マネジメント
System システム
の略だそうです。
簡単に言うと、エネルギーを「見える化」して、ムダをなくす、ということです。
社会全体にそれを実現するにはまだまだ時間はかかりそうですが、
現在、そういった考え方を実現した住宅がすこしずつ増えてきました。
これからもますます、「スマハ」関連の勉強が必要になりそうです。