こんにちは
ひかりぎスタジオ朝霞です。
あっという間に6月・・
今年も半分終わってしまいますね
6月と言えば梅雨を思い浮かべる方も多い事でしょう。
先日ある雨の日、天気に関係なく子どもたちは元気いっぱいだったのですが、
保護者の方に「雨で外で遊べなかったから、ここで発散出来て良かった」
と言われたことがありました。
雨の日でも広々としたスペースで思いっきり体を動かせる場所って貴重なんだと、
改めて気付かされた出来事でした。
ところで、梅雨はなんとなく体がだるかったり、なんとなく元気が出ない・・・
なんてことはありませんか?
私は梅雨は不調なタイプです
少しでも元気に過ごす方法はないかと思い調べてみたところ、
梅雨におすすめの食べ物があることを知りました。
雨で身体に湿気が溜まることが良くないようなので、
湿気を出す作用の食べ物を食べると良いようです!
梅雨におすすめの食べ物↓↓
むくみをとる利水・利湿作用のあるもの食べ物
スイカ・冬瓜などのウリ類
ハト麦・大麦・トウモロコシ・小豆・緑豆・そら豆などの豆類
ハマグリ・アサリ・海苔・昆布などの海産物
他には、もやし・白菜・アスパラガス・セロリ・セリなど
身体を温めて、発汗させるもの食べ物
葱・生姜・豆鼓・シソなど
不調が気になる方は、ぜひ日々の食事に取り入れてみてくださいね
さらに雨の日は気分も下がりがち・・
傘やレインコートや長靴をお気に入りの物を見つけて新調するのも、
気分が上がるかもしれませんね
憂鬱な梅雨も元気に過ごしたいですね
最近のスタジオ朝霞の様子です。
現在体力測定ウィークで、みんな頑張っています
**********
【ひかりぎスタジオ朝霞】
ひかりぎスタジオ朝霞(@hikarigi_studioasaka) • Instagram写真と動画
【ひかりぎスクール朝霞】
ひかりぎスクール朝霞(@hikarigi_schoolasaka) • Instagram写真と動画
【ひかりぎ朝霞台】
ひかりぎ朝霞台(@hikarigi_asakadai) • Instagram写真と動画
【ひかりぎスクール朝霞台】
ひかりぎスクール朝霞台(@hikarigi_schoolasakadai) • Instagram写真と動画
**********
児童発達支援・放課後等デイサービス
ひかりぎスタジオ朝霞
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2-4-25 T-BLD朝霞3F
TEL:048-485-1207
**********
瀧澤